人間形成における「如来蔵思想」の教育的道徳的意義 [単行本]
    • 人間形成における「如来蔵思想」の教育的道徳的意義 [単行本]

    • ¥6,820205 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001098321

人間形成における「如来蔵思想」の教育的道徳的意義 [単行本]

価格:¥6,820(税込)
ゴールドポイント:205 ゴールドポイント(3%還元)(¥205相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:国書刊行会
販売開始日: 2011/08/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人間形成における「如来蔵思想」の教育的道徳的意義 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「覚」の可能性(わが国の人間形成観―鈴木大拙、西谷啓治、久松真一による「覚」の人間像の再検討
    唯識説における自業自得の人間観と自己変革の人間像
    『如来蔵経』における「苦」と「覚」)
    第2部 「覚」と自己形成(『華厳経』における善財童子にみる自己形成観
    「慈悲」からみた自己形成―受けとる慈悲から与える慈悲へ
    禅仏教の「十牛図」にみる自己形成観―上田閑照による「十牛図」解釈の再検討)
    第3部 「覚」の諸相(唯識説における三性三無性説
    仏教における「平等」と「差別」―仏教における女性差別の問題を中心に
    『瑜伽師地論』における「自利・利他」についての一考察
    『法華経』の譬喩をつかう道徳授業の可能性)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩瀬 真寿美(イワセ マスミ)
    1982年愛知県生まれ。2005年名古屋大学教育学部人間発達科学科卒業。2010年名古屋大学大学院教育発達科学研究科博士課程後期課程修了。博士(教育学)。現在、名古屋産業大学環境情報ビジネス学部講師

人間形成における「如来蔵思想」の教育的道徳的意義 の商品スペック

商品仕様
出版社名:国書刊行会
著者名:岩瀬 真寿美(著)
発行年月日:2011/08/20
ISBN-10:4336054142
ISBN-13:9784336054142
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:266ページ
縦:22cm
他の国書刊行会の書籍を探す

    国書刊行会 人間形成における「如来蔵思想」の教育的道徳的意義 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!