これからの情報リテラシー [単行本]
    • これからの情報リテラシー [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001098390

これからの情報リテラシー [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:共立出版
販売開始日: 2009/01/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

これからの情報リテラシー [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 情報の収集
    1-1 WWW
    1-2 サーチエンジン

    第2章 情報の共有
    2-1 電子メール
    2-2 メディアと記憶装置

    第3章 情報セキュリティとコンプライアンス
    3-1 自分のコンピュータを守る
    3-2 コンプライアンス(法令順守)

    第4章 情報の編集
    4-1 Wordの基本
    4-2 Wordの応用
    4-3 ビジネス文書

    第5章 情報の分析
    5-1 Excelの基本
    5-2 データ/数式/関数の入力
    5-3 図とグラフ

    第6章 情報の提示と発信
    6-1 プレゼンテーションの基本
    6-2 プレゼンテーションの応用
    6-3 発表と提示

    付録
    Appendix1 コンピュータの基本構造
    Appendix2 コンピュータにおけるデータの扱い
    Appendix3 Windows入門
    Appendix4 演習問題参照データ
  • 出版社からのコメント

    文系・理系を問わず、リテラシーの基本を解説
  • 内容紹介

     Windows Vistaおよび MS-Office 2007対応版。実社会において情報を取り扱う際の具体的プロセスに即した内容構成が特色。演習課題をそのインプットからアウトプットまで一貫して取り扱い、個々のソフトウェアを有機的に活用することを目指した内容。情報セキュリティ、不正アクセス禁止法等の法令順守など、昨今のインターネット環境で社会問題化したテーマにも紙面を割き、犯罪に巻き込まれないための自己防衛にもふれる。高等学校での情報科履修を受け、大学新入生のコンピュータスキルの多様化に対応するために、コンピュータの基本知識や基本操作などは付録として参照可能とした。[本文2色刷り。]
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 貴之(コバヤシ タカユキ)
    日本大学文理学部勤務

    谷口 郁生(タニグチ イクオ)
    日本大学文理学部勤務

    毒島 雄二(ブスジマ ユウジ)
    日本大学文理学部勤務

これからの情報リテラシー [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:共立出版
著者名:小林 貴之(著)/谷口 郁生(著)/毒島 雄二(著)
発行年月日:2009/01/25
ISBN-10:4320122275
ISBN-13:9784320122277
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:227ページ
縦:26cm
他の共立出版の書籍を探す

    共立出版 これからの情報リテラシー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!