ほいくえんのいちにち [絵本]
    • ほいくえんのいちにち [絵本]

    • ¥1,60149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ほいくえんのいちにち [絵本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001098401

ほいくえんのいちにち [絵本]


お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん【絵本専門ストア】
お子様に読み聞かせたい絵本、お子様が喜ぶ絵本が盛りだくさん!絵本専門ストアはこちら


ゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済で「書籍」を購入すると合計10%ポイント還元!書籍の購入はゴールドポイントカード・プラスのクレジット決済がお得です。
通常3%ポイント還元のところ、後日付与されるクレジット決済ポイント(1%)と特典ポイント(6%)で合計10%ポイント還元!詳しくはこちら

価格:¥1,601(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:佼成出版社
販売開始日: 1995/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ほいくえんのいちにち [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    はるになったらほいくえんにいくんだ。ぼうしかぶってかばんをさげて、よっちゃんといっしょにほいくえんにいくんだ。ほいくえんってたのしいかな。ともだちいっぱいできるかな。
  • 内容紹介

    保育園って、どんなところ? 楽しいのかな? 友達いっぱいできるかな? 

    登園からお帰りまで、保育園で過ごす様子が、小さなお子さんにも分かりやすく描かれています。
    また、年齢による行動の違いや、先生と子どもの触れ合い方、リアリティのある背景などが、綿密な取材のもとで描かれています。
    外遊び、音楽、お散歩、給食、お昼寝、工作など、保育園によくあるシーンも細密に描かれており、保育士資格試験での造形(絵画)の参考になるとご好評をいただいております。

    保育園に入園準備中のお子さんへのプレゼントにも最適です。
  • 著者について

    丘 修三 (オカ シュウゾウ)
    1941年、熊本県に生まれる。東京学芸大学および東京教育大学で、障害児教育を学ぶ。養護学校教諭を経て、作家活動に入る。『ぼくのお姉さん』で日本児童文学者協会新人賞。新美南吉児童文学賞・坪田譲治文学賞受賞。『少年の日々』(共に偕成社)で小学館文学賞受賞。『口で歩く』(小峰書店)で産経児童出版文化賞(ニッポン放送賞)受賞。作品に『海をかえして!』(童心社)、『ウソがいっぱい』(くもん出版)、『のんきな父さん』(小峰書店)、『福の神になった少年』『ほいくえんのいちにち』『ようちえんのいちにち』『いちねんせいのいちにち』『いちねんせいのがっこうたんけん』(以上、佼成出版社)ほか、多数。

    上條 滝子 (カミジョウ タキコ)
    1943年、東京に生まれる。絵本や雑誌などでイラストレーターとして活躍するほか、エッセイも手がける。作品に、『森のネズミ』シリーズ(岡野薫子・文、ポプラ社)『おいしいものつくろう』(小林カツ代・作、冨山房)『けんちゃんのみどりのぼうけん』(せたがやトラスト協会)など多数。イラストエッセイに、『町のなかで自然に暮らそう』(じゃこめてい出版)『街の博物誌』(文化出版局)。2017年没。
見て納得。写真で解説。
保育園って、どんなところ? 楽しいのかな? 友達いっぱいできるかな?
朝の登園や給食、お昼寝の時間など、楽しい園生活を描いています。

ほいくえんのいちにち [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:佼成出版社
著者名:丘 修三(文)/上条 滝子(絵)
発行年月日:1995/10/20
ISBN-10:433301719X
ISBN-13:9784333017195
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:35ページ
縦:29cm
横:24cm
他の佼成出版社の書籍を探す

    佼成出版社 ほいくえんのいちにち [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!