「気づきの瞑想」を生きる―タイで出家した日本人僧の物語 [単行本]
    • 「気づきの瞑想」を生きる―タイで出家した日本人僧の物語 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001098406

「気づきの瞑想」を生きる―タイで出家した日本人僧の物語 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:佼成出版社
販売開始日: 2009/08/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「気づきの瞑想」を生きる―タイで出家した日本人僧の物語 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    異国の地で仏道修行に励むこと二十有余年。黄衣をまとい、ブッダの道を歩む著者がいる。ブッダの時代のエッセンスが今も息づく山寺の修行生活。「癒し」を求め、著者のもとを訪れる日本人たちと紡いだ物語。それが今、あなたへの「智慧と慈しみ」のメッセージに―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 出家の経緯と開発僧(最初の仏縁;宮沢賢治の言葉に触れて ほか)
    第2章 タイのテーラワーダ仏教(山寺の朝;タイ仏教・タイの寺 ほか)
    第3章 気づきの瞑想(ブッダの教えた瞑想;タイの代表的な四つの瞑想法 ほか)
    第4章 一期一会の出会い(人間関係の問題から思考のパターンに気づく;カンポンさんとの対話を通して学び、癒される日本人たち ほか)
    第5章 「気づきの瞑想」を生きるキーワード(苦しみからの解放を得る;苦しみのからくり―みずからの困難をよき縁とする ほか)
  • 出版社からのコメント

    タイのテーラワーダ仏教の真髄を詳述する
  • 内容紹介

    本書は、上座仏教国タイで出家した日本人僧、初の書き下ろし。タイの「気づきの瞑想」を基調にした日常生活や修行の様子、また、悩みを抱え著者の寺(スカトー寺)を訪れる日本人たちと紡いだ「癒し」の物語を紹介していくものです。二十有余年の永きにわたり、自らの修行の完成と利他の慈悲行に全身全霊を傾けてきた著者の思いのすべてがここに。

    図書館選書
    上座部仏教国・タイで出家した日本人僧が「気づきの瞑想」を基調にした生活や修行の様子、悩みを抱え著者の寺(スカトー寺)を訪れる日本人たちと紡いだ「癒し」の物語を紹介。修行の完成と利他行に捧げる著者の思いがここに。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    プラユキ・ナラテボー(プラユキナラテボー/Phrayuki Naradevo)
    1962年生まれ。タイ・スカトー寺副住職。上智大学卒業後、タイのチュラロンコン大学大学院に留学。研究テーマは農村開発におけるタイ僧侶の役割。1988年、瞑想指導者として有名なルアンポー・カムキアン師のもとで出家。以後、村人のために物心両面の幸せを目指す開発僧として活動する一方、日本とタイを結ぶ架け橋としても活躍。また、在日タイ人の支援活動にも携わっている
  • 著者について

    プラユキ・ナラテボー (プラユキナラテボー)
    1962年生まれ。タイ・スカトー寺副住職。上智大学卒業後、タイのチュラロンコン大学大学院に留学。研究テーマは農村開発におけるタイ僧侶の役割。1988年、瞑想指導者として有名なルアンポー・カムキアン師のもとで出家。
    以後、村人のために物心両面の幸せを目指す開発僧として活動する一方、日本とタイを結ぶ友好の架け橋としても活躍。また、在日タイ人の支援活動にも携わっている。近年、心や身体に病を抱えた人や、自己を見つめたいとスカトー寺を訪れる日本人も増え、彼らにブッダの教えをもとにしたサポートを行なっている。『「気づきの瞑想」で得た苦しまない生き方』カンポン・トーンブンヌム著(佼成出版社刊)の監修訳を務めた。

「気づきの瞑想」を生きる―タイで出家した日本人僧の物語 の商品スペック

商品仕様
出版社名:佼成出版社
著者名:プラユキ・ナラテボー(著)
発行年月日:2009/08/30
ISBN-10:4333023971
ISBN-13:9784333023974
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:286ページ
縦:20cm
他の佼成出版社の書籍を探す

    佼成出版社 「気づきの瞑想」を生きる―タイで出家した日本人僧の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!