「通貨」から世界経済を読み解く方法―この円高・ドル安のつぎにくる衝撃波とは?(KAWADE夢新書) [新書]

販売休止中です

    • 「通貨」から世界経済を読み解く方法―この円高・ドル安のつぎにくる衝撃波とは?(KAWADE夢新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001098430

「通貨」から世界経済を読み解く方法―この円高・ドル安のつぎにくる衝撃波とは?(KAWADE夢新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2011/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「通貨」から世界経済を読み解く方法―この円高・ドル安のつぎにくる衝撃波とは?(KAWADE夢新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「超円高」が日本を圧し、多くの企業が悲鳴をあげるなか、世界では「通貨戦争」が勃発している。世界経済を動かしている「通貨」や「為替」の仕組みと最新情勢を気鋭のエコノミストが基本から解説。日本経済を左右する通貨の明日を読む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「通貨とは何か」の全体像をつかむ6つのポイント
    2章 「通貨」と「為替」の基本のキを知る
    3章 「円」と主要通貨の真の現状とは
    4章 なぜ「通貨戦争」は避けられないのか
    5章 「通貨」と経済をめぐる素朴な疑問に答える
    6章 「投資」の対象としての各国通貨の実力とは
    7章 いまの世界経済は「通貨」でここまで読める
    8章 「超円高」のつぎの展開をズバリ予測する
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水野 隆徳(ミズノ タカノリ)
    1940年、静岡県生まれ。東京大学卒業後、富士銀行に入行。在職中は、ニューヨーク駐在シニア・エコノミストなどを歴任。84年に独立。(社)金融財政事情研究会ニューヨーク事務所長などを経て、国際エコノミストに転身。テレビ朝日『サンデープロジェクト』への出演をはじめ、経済・国際金融関連のコンサルティング、執筆、講演など多方面で精力的に活動。『水野塾』(安岡正篤教学を講義)を主宰。学校法人奈良学園常勤理事

「通貨」から世界経済を読み解く方法―この円高・ドル安のつぎにくる衝撃波とは?(KAWADE夢新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:水野 隆徳(著)
発行年月日:2012/01/05
ISBN-10:430950387X
ISBN-13:9784309503875
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:217ページ
縦:18cm
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 「通貨」から世界経済を読み解く方法―この円高・ドル安のつぎにくる衝撃波とは?(KAWADE夢新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!