ベーシック・インカム入門―無条件給付の基本所得を考える(光文社新書) [新書]
    • ベーシック・インカム入門―無条件給付の基本所得を考える(光文社新書) [新書]

    • ¥1,05632 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001098523

ベーシック・インカム入門―無条件給付の基本所得を考える(光文社新書) [新書]

価格:¥1,056(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2009/02/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ベーシック・インカム入門―無条件給付の基本所得を考える(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ベーシック・インカムは直接的には新しい社会保障の考え方であり、何より貧困問題の解消に一役買うことができると私は考えているけれども、本書は社会保障についての技術的なものではなく、もう少し別のものを目指している。個人の生活と社会の関係、労働とは何か、といった事柄について改めて考えてみる、そんな本のつもりである。近年におけるグローバリゼーションのなかで、約二〇〇年の歴史をもつ「ベーシック・インカム(基本所得)」の概念が世界的に注目を集めている。この新しい仕組みは、現代社会に何をもたらすのか。労働、ジェンダー、グローバリゼーション、所有…の問題を、あらゆる角度から捉え直す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 働かざる者、食うべからず―福祉国家の理念と現実
    第2章 家事労働に賃金を!―女たちのベーシック・インカム
    第3章 生きていることは労働だ―現代思想のなかのベーシック・インカム
    間奏「全ての人に本当の自由を」―哲学者たちのベーシック・インカム
    第4章 土地や過去の遺産は誰のものか?―歴史のなかのベーシック・インカム
    第5章 人は働かなくなるか?―経済学のなかのベーシック・インカム
    第6章 “南”・“緑”・プレカリティ―ベーシック・インカム運動の現在
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山森 亮(ヤマモリ トオル)
    1970年神奈川県生まれ。京都大学大学院経済学研究科修了。東京都立大学、ケンブリッジ大学教員などを経て、同志社大学経済学部教員。専攻は社会政策

ベーシック・インカム入門―無条件給付の基本所得を考える(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:山森 亮(著)
発行年月日:2009/02/20
ISBN-10:4334034926
ISBN-13:9784334034924
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:290ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 ベーシック・インカム入門―無条件給付の基本所得を考える(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!