春の高瀬舟―御宿かわせみ〈24〉(文春文庫) [文庫]
    • 春の高瀬舟―御宿かわせみ〈24〉(文春文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001098654

春の高瀬舟―御宿かわせみ〈24〉(文春文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2001/03/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

春の高瀬舟―御宿かわせみ〈24〉(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高瀬舟で江戸に戻る途上で米屋の主人が変死を遂げた。折しも古河藩から迎えた養子と娘の祝言が決まった矢先の出来事だった。東吾が探っていくうちに、主人の懐に百両もの大金が残されていたことが判明。果たして何のための金だったのか―。東吾の推理が冴えわたる表題作ほか「伝通院の僧」「名月や」「紅葉散る」など全八篇。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    花の雨;春の高瀬舟;日暮里の殺人;伝通院の僧;二軒茶屋の女;名月や;紅葉散る;金波楼の姉妹
  • 出版社からのコメント

    高瀬舟で江戸に戻る途上で殺された米屋の主人。懐には百両もの大金が。金の使途から下手人を推理する東吾の活躍。表題作他全八篇
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平岩 弓枝(ヒライワ ユミエ)
    昭和7(1932)年、代々木八幡神社の一人娘として生れる。30年日本女子大国文科卒業後、小説家を志し戸川幸夫に師事。ついで長谷川伸主宰の新鷹会へ入会。34年7月「鏨師」で第41回直木賞を受賞。平成3年「花影の花」で吉川英治文学賞受賞。平成10年、第46回菊池寛賞を受賞。テレビドラマ、芝居の脚本も数多い。著書に「女の顔」「下町の女」「午後の恋人」「御宿かわせみ」シリーズ「水鳥の関」「妖怪」(いずれも文芸春秋刊)「はやぶさ新八御用帳」シリーズ(講談社刊)「獅子の座 足利義満伝」(中央公論新社刊)など多数がある

春の高瀬舟―御宿かわせみ〈24〉(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:平岩 弓枝(著)
発行年月日:2001/03/10
ISBN-10:4167168731
ISBN-13:9784167168735
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:16cm
重量:142g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 春の高瀬舟―御宿かわせみ〈24〉(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!