ソーシャル・キャピタル入門―孤立から絆へ(中公新書) [新書]
    • ソーシャル・キャピタル入門―孤立から絆へ(中公新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001098898

ソーシャル・キャピタル入門―孤立から絆へ(中公新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2011/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソーシャル・キャピタル入門―孤立から絆へ(中公新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東日本大震災のさい、人々は互いに譲り合い、整然と行動した。自分を犠牲にしてでも弱い者を救った。これは、決して見返りを期待しての行動ではなく、絆や他者への信頼、思いやりの表れであった。このような絆や互酬性の規範をソーシャル・キャピタル(社会関係資本)という。ふだんは目に見えない、しかし、教育や健康等に大切な役割を果たしている社会関係資本をどう育み、活かすのか。第一人者が理論と実践を紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―なぜ社会関係資本なのか
    第1章 社会関係資本とは何か
    第2章 信頼・規範・ネットワーク―三つの要素
    第3章 社会関係資本は何の役に立つのか
    第4章 何がかたちづくるのか、どう測るのか
    第5章 健康と福祉の向上
    第6章 社会関係資本の男女差
    第7章 社会関係資本を壊す―経済格差をめぐる議論とその現状
    第8章 社会関係資本のダークサイド
    第9章 豊かな社会関係資本を育むために
    結語
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲葉 陽二(イナバ ヨウジ)
    1949年、東京生まれ。京都大学経済学部卒、スタンフォード大学経営大学院公企業経営コース修了(MBA)。財団法人日本経済研究所常務理事、日本政策投資銀行設備投資研究所長などを経て、2003年より日本大学法学部教授。専攻・日本経済論、ソーシャル・キャピタル論

ソーシャル・キャピタル入門―孤立から絆へ(中公新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:稲葉 陽二(著)
発行年月日:2011/11/25
ISBN-10:412102138X
ISBN-13:9784121021380
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:198ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 ソーシャル・キャピタル入門―孤立から絆へ(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!