古事記誕生―「日本像」の源流を探る(中公新書) [新書]

販売休止中です

    • 古事記誕生―「日本像」の源流を探る(中公新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001098980

古事記誕生―「日本像」の源流を探る(中公新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2012/03/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

古事記誕生―「日本像」の源流を探る(中公新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今からちょうど千三百年前、『古事記』が誕生した。律令の制定や平城京遷都など、古代日本の急速な近代化が進められるなかで、なぜこのような「時代に遅れた書」が作られたのか。縄文・弥生時代に遡る神話が、国家成立期にまで生き残ったのはなぜか。「記序」贋作説を検証しながら分析する。さらに、アメノイワヤト神話を例に、歌垣、酔っぱらい体質、銅鏡と鉄鏡の違いなど、多様な視点から新旧の層に区分けして解読する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 点としての誕生―和銅五年(七一二)一月二十八日
    第2章 線としての誕生―無文字・ムラ段階から文字・国家段階へ
    第3章 祭式が語る誕生
    第4章 考古学が語る誕生
    第5章 少数民族神話が語る誕生
    終章 新しい日本像をもとめて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    工藤 隆(クドウ タカシ)
    1942年栃木県生まれ。東京大学経済学部卒業、早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了、同博士課程単位取得退学。大東文化大学文学部日本文学科教員(日本古代文学)。専攻は日本古代文学・文化人類学

古事記誕生―「日本像」の源流を探る(中公新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:工藤 隆(著)
発行年月日:2012/03/25
ISBN-10:4121021576
ISBN-13:9784121021571
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:258ページ
縦:18cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 古事記誕生―「日本像」の源流を探る(中公新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!