重力の再発見―アインシュタインの相対論を超えて [単行本]
    • 重力の再発見―アインシュタインの相対論を超えて [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001098993

重力の再発見―アインシュタインの相対論を超えて [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2009/11/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

重力の再発見―アインシュタインの相対論を超えて [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アインシュタインの一般相対論は、われわれの宇宙観を一新させた。これまで何度も検証されてきたこの理論だが、銀河や銀河団の力学へと適用範囲が広がるうちに矛盾を示す観測結果が得られるようになった。つじつまをあわせるダークマターやダークエネルギーの存在が仮定されたものの、多くの努力にもかかわらず、その正体はいまだ明かされていない。ダークマターはなぜ見つからないのか、じつはアインシュタインは間違っており、修正された新たな重力理論が必要なのでは…。重力理論研究の権威が、パラダイムシフトの瀬戸際に立つ最新宇宙論を語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 重力の発見と再発明(ギリシャ人からニュートンへ
    アインシュタイン)
    第2部 重力の標準モデル(現代宇宙論の誕生
    ダークマター ほか)
    第3部 標準モデルのアップデート(インフレーションと光速可変理論(VSL)
    新たな宇宙論的データ)
    第4部 新たな重力理論を探す(ひも理論と量子重力
    それ以外の代替重力理論 ほか)
    第5部 MOG宇宙の考察と検証(パイオニア異常
    予測可能な理論としてのMOG ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    モファット,ジョン・W.(モファット,ジョンW./Moffat,John W.)
    1932年デンマーク生まれ。トロント大学の物理学の名誉教授で、現在もカナダのペリメーター理論物理学研究所で重力理論の研究を続けている。ケンブリッジ大学トリニティーカレッジで、宇宙論の大家でSF作家でもあるフレッド・ホイルやノーベル賞受賞者のアブドゥス・サラムの指導を受けて博士号を取得するという、一風変わった研究人生のスタートを切っている

    水谷 淳(ミズタニ ジュン)
    翻訳家。東京大学理学部卒業、同大学院修了。博士(理学)

重力の再発見―アインシュタインの相対論を超えて [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ジョン・W. モファット(著)/水谷 淳(訳)
発行年月日:2009/11/25
ISBN-10:4152090898
ISBN-13:9784152090898
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:自然科学総記
ページ数:422ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Reinventing Gravity:A Physicist Goes Beyond Einstein〈Moffat,John W.〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 重力の再発見―アインシュタインの相対論を超えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!