国語授業の新常識「読むこと」 低学年編―授業モデル&ワークシート [単行本]
    • 国語授業の新常識「読むこと」 低学年編―授業モデル&ワークシート [単行本]

    • ¥1,93659 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001099203

国語授業の新常識「読むこと」 低学年編―授業モデル&ワークシート [単行本]

達富 洋二(編著)森山 卓郎(編著)樺山 敏郎(編著)水戸部 修治(編著)
価格:¥1,936(税込)
ゴールドポイント:59 ゴールドポイント(3%還元)(¥59相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治図書
販売開始日: 2011/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国語授業の新常識「読むこと」 低学年編―授業モデル&ワークシート の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新しい国語の授業を検討し、そのねらいを基に、各単元における授業モデルを提案。「教材研究のポイント」「この単元で付ける力とその評価」「明日できる授業展開案」「授業で使える実物ワークシート」で構成し、すぐに授業に生かせる形でまとめている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 小学校低学年「読むこと」の国語科授業デザイン(低学年の「読むこと」の力
    「読むこと」の単元の授業改革 ほか)
    第2章 小学校1年「読むこと」教材別授業モデル(説明的な文章―説明文(もっとしりたいな―『くちばし』
    書かれている内容を正しく読み取ろう―『どうやってみをまもるのかな』 ほか)
    文学的な文章―物語(想像を広げながら読もう―『はなのみち』
    登場人物になりきろう―『おおきなかぶ』 ほか))
    第3章 小学校2年「読むこと」教材別授業モデル(説明的な文章―説明文(「ちえくらべポスター」をつくろう―『たんぽぽのちえ』
    読んで、せつめいのしかたを考えよう―『しかけカードの作り方』 ほか)
    文学的な文章―物語(レオ=レオニの本を読んで、主人公を紹介し合おう―『スイミー』
    「ふたりはシリーズ」を読んで、なかよしウインドウでお気に入りのお話を紹介しよう―『お手紙』 ほか))

国語授業の新常識「読むこと」 低学年編―授業モデル&ワークシート の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治図書出版
著者名:達富 洋二(編著)/森山 卓郎(編著)/樺山 敏郎(編著)/水戸部 修治(編著)
発行年月日:2011/06
ISBN-10:4180057239
ISBN-13:9784180057238
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:146ページ
縦:21cm
他の明治図書の書籍を探す

    明治図書 国語授業の新常識「読むこと」 低学年編―授業モデル&ワークシート [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!