せんべろ探偵が行く(集英社文庫) [文庫]
    • せんべろ探偵が行く(集英社文庫) [文庫]

    • ¥74823 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001100237

せんべろ探偵が行く(集英社文庫) [文庫]

価格:¥748(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2011/07/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

せんべろ探偵が行く(集英社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “せんべろ”とは、千円でべろべろに酔っぱらえる店のこと。酒をこよなく愛するらも団長を先頭に、酒さえあればご満悦の中年探偵団が居酒屋巡礼の旅に出た。せんべろの聖地・大阪は新世界から始まり、東京、金沢、博多など、安くて気取らず、美味いアテを揃えた店を探して日本全国を駆けめぐる。文庫化に際し、らもさんゆかりの“せんべろ名店”で開催された爆笑座談会を収録。ラストオーダー決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    突入!せんべろパラダイス/大阪・新世界
    色街のネオンを肴に/横浜・黄金町
    立ち呑み屋の海に漂う/大阪・京橋
    「忘れようとしても思い出せない」/名古屋・大須
    「安いうまい多い」の三冠王/神戸・新開地
    下町に息づく老舗/東京・南千住・北千住
    居酒屋界のニューウェイブ/東京・茅場町・赤羽
    らも家で“いえべろ”/宝塚
    痛快!角打ちのはしご/博多
    貧困小説が似合う町/大阪・阿倍野
    これぞ瀬戸内海の豊饒/岡山
    鳥獣の珍味に酔う/大阪・池田
    大衆酒場の神髄にふれる/東京・十条 東十条
    市場で飲む幸せ/神戸・三宮
    つげ義春的名店/広島・福山
    隠れ家でめくるめく酒宴/金沢・医王山
    ラストオーダーはらも家で
    酔いどれ座談会“せんべろ”から“ぜんべろ”へ
  • 内容紹介

    安くて美味い! 酒呑み垂涎の店が満載!!
    「せんべろ」とは千円でべろべろになれるまで呑める店のこと。らもさん率いる酒をこよなく愛する中年たちが、全国津々浦々の安くて気取らない店をレポート。特別座談会も収録。

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中島 らも(ナカジマ ラモ)
    1952~2004年。兵庫県尼崎市生まれ。大阪芸術大学放送学科卒。92年『今夜、すべてのバーで』で第13回吉川英治文学新人賞、94年『ガダラの豚』で第47回日本推理作家協会賞受賞

    小堀 純(コボリ ジュン)
    1953年名古屋市生まれ。「名古屋プレイガイドジャーナル」、大阪の「プレイガイドジャーナル(ぷがじゃ)」編集長を経て、現在はフリーの編集者・ライター。中島らもの作品集のほか、北村想の戯曲集など演劇書の編集も数多く手がける

せんべろ探偵が行く(集英社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:中島 らも(著)/小堀 純(著)
発行年月日:2011/07/25
ISBN-10:4087467201
ISBN-13:9784087467208
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:16cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 せんべろ探偵が行く(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!