じょうぶな子どもをつくる基本食(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • じょうぶな子どもをつくる基本食(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

    • ¥75923 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001100343

じょうぶな子どもをつくる基本食(講談社プラスアルファ文庫) [文庫]

価格:¥759(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

じょうぶな子どもをつくる基本食(講談社プラスアルファ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「こんなに幼児食が簡単だったなんて!」話題沸騰のベストセラー本が、ついに文庫化。忙しいお母さんを苦しめてきた「幼児食の常識」を根本から覆す、食の魔法!もっと簡単に、もっとシンプルに、そしてもっと健康に。あなたの常識をみるみる変える、幕内流・超簡単食生活。忙しい家庭でも今日から始められる、「コンビニ食材でつくる元気メニュー」のレシピ付き。
  • 目次

    文庫版まえがき
    まえがき
    第1章 大切なことは、子どもはちゃんと知っている
    子どもの食生活こそカンタン
    子どもに偏食はない
    必要なものは子どものほうが知っている
    「だめ」から始まる、いまどきの食生活
    第2章 間違いだらけの栄養教育
    戦後の栄養教育のゆがみ
    栄養素で食生活を考えるのは危険
    「栄養」ではなく「食生活」で考える
    大切なのは「質と精神」

    第3章 人はなにを食べる動物か?
    母乳育児のすすめ
    母乳vs.粉ミルク
    乳離れはあわてなくて大丈夫
    離乳食は手間もお金も不要
    離乳食には順番がある

    第4章 食生活は主食で決まる
    主食はひらがな食品を
    女性の体のトラブルもごはんで変わる
    パンの常食は危険
    乳ガンになった人の共通点
    主食のわき役、みそ汁には力を入れて
    みその賢い選び方

    第5章 子どものおやつは食事
    おやつは3時にする食事
    白砂糖は麻薬
    “虫歯にならない”代替甘味料の落とし穴
    砂糖のとりすぎが低血糖症を引き起こす
    第6章 子どもの食生活改善10ヵ条
    食生活改善の条件
    第7章 アトピー性皮膚炎と食生活
    アトピー性皮膚炎の原因は一つではない
    除去食の必要な子はまれ
    問題の根っこにあるのは伝統食の衰退
    ステロイドでしくじった人に多い、やりすぎ食事療法

    第8章 学校給食を考える
    食意識は学校給食が左右する
    完全米飯給食を目指す
    「子どもの健康のため」が完全米飯給食最大の目的
    地場給食の普及
    現場レポート
    第9章 子どもの食事Q&A
    Q1 子どもがおかずを食べません
    Q2 おかずとごはんは交互に食べた方がよいの?
    Q3 玄米をおいしく食べるには?
    Q4 子どもの飲み物は水だけでよいの?
    Q5 牛乳はどの程度飲ませればよいの?

    第10章 コンビニ食材で作る親子の元気メニュー(レシピつき)
    コンビニ食材で作る1週間の食生活
    じょうぶな子どもをつくる基本食 1週間メニュー
  • 出版社からのコメント

    100万部突破の「粗食のすすめ」シリーズ著者が提案するシンプルな食の智恵。食の環境で子どもは変わる!
  • 内容紹介

    話題沸騰のベストセラー本が、ついに文庫化! 忙しいお母さんを苦しめてきた「幼児食の常識」を根本から覆す、食の魔法! もっと簡単に、もっとシンプルに、そしてもっと健康に! あなたの常識をみるみる変える、幕内流・超簡単食生活。※本作品は、主婦の友社より刊行された『じょうぶな子どもを作る基本食』を文庫収録にあたり加筆、改筆したものです。


    話題の本 待望の文庫化!
    現代病に負けない体のつくり方はもっと楽しく簡単だった!超簡単・幕内流レシピ付き!!

    「こんなに幼児食が簡単だったなんて!」話題沸騰のベストセラー本が、ついに文庫化!忙しいお母さんを苦しめてきた「幼児食の常識」を根本から覆す、食の魔法!もっと簡単に、もっとシンプルに、そしてもっと健康に!あなたの常識をみるみる変える、幕内流・超簡単食生活。忙しい家庭でも今日から始められる、「コンビニ食材でつくる元気メニュー」のレシピ付き!!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    幕内 秀夫(マクウチ ヒデオ)
    1953年、茨城県に生まれる。管理栄養士。フーズ&ヘルス研究所主宰。東京農業大学栄養学科を卒業後、誠心学園で栄養学講師を務める。1979年に山梨県の長寿村・棡原を知り、伝統食と民間食療法の研究をはじめる。食べ物の栄養素を分析するだけの既存の栄養学に疑問を抱き、その土地ならではの食文化を生み出した風土、文化、歴史などを調査し、「FOODは風土」を実感、提唱する。帯津三敬病院をはじめとする医療機関などで食事相談を行うほか、全国各地の社員食堂や学校給食の改善活動にも奔走中

じょうぶな子どもをつくる基本食(講談社プラスアルファ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:幕内 秀夫(著)
発行年月日:2007/11/20
ISBN-10:4062811626
ISBN-13:9784062811620
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:家事
言語:日本語
ページ数:249ページ
縦:16cm
その他:『じょうぶな子どもをつくる基本食』加筆・改筆・改題書
他の講談社の書籍を探す

    講談社 じょうぶな子どもをつくる基本食(講談社プラスアルファ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!