梅原猛の授業 道徳(朝日文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 梅原猛の授業 道徳(朝日文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001100996

梅原猛の授業 道徳(朝日文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2007/10/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

梅原猛の授業 道徳(朝日文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の教育には道徳が必要である、と常々感じている著者が、自ら中学校に出向き、道徳の授業を行う。教育勅語への批判から、儒教や仏教をはじめとする宗教、夏目漱石や宮沢賢治の作品、そして生きとし生けるものを題材に、道徳とは何かをやさしい言葉で説く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    いま、日本の道徳はどうなっているか
    明治以後の道徳教育はどうなったか
    道徳の根源をどこに求めるか
    自利利他の行と仏教・キリスト教
    自利利他の道徳と社会 家族・会社・国家
    第一の戒律 人を殺してはいけない
    第二の戒律 嘘をついてはいけない
    討論 『よだかの星』と『坊っちゃん』
    第三の戒律 盗みをしてはいけない
    人生をよりよく生きるために(1)努力と創造
    人生をよりよく生きるために(2)愛と信
    人生をよりよく生きるために(3)感謝と哀れみ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梅原 猛(ウメハラ タケシ)
    1925(大正14)年、仙台市生まれ。京都大学文学部哲学科卒。立命館大学教授、京都市立芸術大学学長、国際日本文化研究センター所長などを経て、現在、同センター顧問。日本ペンクラブ会長も務めた。仏教伝道文化賞、NHK放送文化賞などを受賞。文化勲章受章。著書に『隠された十字架』(毎日出版文化賞)、『水底の歌』(大佛次郎賞)、『ヤマトタケル』(大谷竹次郎賞)など多数あり、二期にわたる『梅原猛著作集』(第一期・集英社、第二期・小学館)にまとめられている

梅原猛の授業 道徳(朝日文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞社
著者名:梅原 猛(著)
発行年月日:2007/10/30
ISBN-10:4022644117
ISBN-13:9784022644114
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:303ページ
縦:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 梅原猛の授業 道徳(朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!