一日一生(朝日新書) [新書]
    • 一日一生(朝日新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
一日一生(朝日新書) [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001101168

一日一生(朝日新書) [新書]

  • 4.0
価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2008/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一日一生(朝日新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の“生き仏”と称される酒井雄哉・大阿闍梨の慈雨の言葉。なぜ生きるのか。どう生きるべきか。苦しみや死をどう受け止めたら良いのか。人生に迷い悩むすべての人に。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一日一生(一日が一生、と思って生きる;身の丈に合ったことを毎日くるくる繰り返す ほか)
    第2章 道(生き残ったのは、生き「残された」ということ;長い長い引き揚げの旅が教えてくれたこと ほか)
    第3章 行(衣を染める朝露も、いつしか琵琶湖にそそぐ;歩くことが、きっと何かを教えてくれる ほか)
    第4章 命(ほっこり温かな祖父母のぬくもり;大きな父の背中におぶわれた冬の日 ほか)
    第5章 調和(桜は、精いっぱい咲いている;人は自然の中で生き、生かされている ほか)
  • 内容紹介

    「一日を一生のように生きよ、明日はまた新しい人生」。現代の〝生き仏〟と称される酒井雄 ・大阿闍梨の慈雨の言葉集。生々流転を経て、比叡山・千日回峰行を二度満行、いまだ歩き続ける。なぜ生きるのか。いかに生くべきか。人生に迷うすべての人に。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    酒井 雄哉(サカイ ユウサイ)
    比叡山飯室谷不動堂長寿院住職。1926年、大阪府生まれ。太平洋戦争時、予科線へ志願し特攻隊基地・鹿屋で終戦。戦後職を転々とするがうまくいかず、縁あって小寺文頴師に師事し、40歳で得度。約7年かけて約4万キロを歩くなどの荒行「千日回峰行」を80年、87年の2度満行。その後も国内や世界各地を巡礼している

一日一生(朝日新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:酒井 雄哉(著)
発行年月日:2008/10/30
ISBN-10:4022732385
ISBN-13:9784022732385
判型:新書
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:新書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:187ページ
縦:18cm
厚さ:1cm
重量:130g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 一日一生(朝日新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!