介護と裁判―よりよい施設ケアのために [単行本]
    • 介護と裁判―よりよい施設ケアのために [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001101774

介護と裁判―よりよい施設ケアのために [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月23日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/01/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

介護と裁判―よりよい施設ケアのために [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高齢社会の本格的な到来で、施設で過ごすお年寄りは多い。しかし、そこでの事故なども報道され、関連した裁判も全国で起きている。同時に、介護現場で働く人たちの労働環境のきびしさも深刻化している。裁判にかかわった本人・家族、施設のヘルパーや運営者、行政担当者らへのインタビューから、介護保険制度や介護労働者などが直面している問題の根源を描き、よりよい高齢社会への道を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 世話以前
    第2章 ケアとキュア
    第3章 もの言う家族、黙する家族
    第4章 虐待となれあい―内部告発者へのインタビュー
    第5章 開かれていく施設
    第6章 ケアと裁きのあいだ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    横田 一(ヨコタ ハジメ)
    1946年東京都生まれ。1970年3月早稲田大学法学部卒業。同年4月、毎日新聞社入社。大阪社会部、岡山支局(75年ブルガリア留学)、鳥取支局次長、東京本社教育取材班、同・内政取材班、文化報道センター副部長、学生新聞編集部長(毎日小学生新聞、中学生新聞各編集長)、生活家庭部編集委員などを経て2009年退社。ジャーナリスト
  • 著者について

    横田 一 (ヨコタ ハジメ)
    横田 一(よこた はじめ)
    1946年東京都生まれ.1970年3月早稲田大学法学部卒業.同年4月,毎日新聞社入社.大阪社会部,岡山支局(75年ブルガリア留学),鳥取支局次長,東京本社教育取材班,同・内政取材班,文化報道センター副部長,学生新聞編集部長(毎日小学生新聞,中学生新聞各編集長),生活家庭部編集委員などを経て2009年退社.ジャーナリスト.
    著書に『介護が裁かれるとき』(岩波書店),共著書に『ときめきのハプスブルクオーストリア1000年』(毎日新聞社),『子どもが危ない・どう救う』(エール出版社)などがある.

介護と裁判―よりよい施設ケアのために [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:横田 一(著)
発行年月日:2012/01/27
ISBN-10:4000258311
ISBN-13:9784000258319
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:190ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 介護と裁判―よりよい施設ケアのために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!