ルールはなぜあるのだろう―スポーツから法を考える(岩波ジュニア新書) [新書]

販売休止中です

    • ルールはなぜあるのだろう―スポーツから法を考える(岩波ジュニア新書) [新書]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001101792

ルールはなぜあるのだろう―スポーツから法を考える(岩波ジュニア新書) [新書]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2008/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ルールはなぜあるのだろう―スポーツから法を考える(岩波ジュニア新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    サッカーのオフサイドやフィギュア・スケートの採点基準など、スポーツにつきもののルールは競技をおもしろくするためにあるのだ、といったらあなたは驚くかもしれない。ルールを通してスポーツが求めるものを探り、さらに私たちの生き方と法の関係を考えていく。著者の説明にスポーツマンの息子が鋭くつっこむ親子対話形式。
  • 目次

    第Ⅰ部 スポーツと法の関係を見てみよう
     1 スポーツから法へ
     2 スポーツに関わる法
     3 スポーツを支える法
    第Ⅱ部 ルールはどんな性質をもっているのだろう?
     4 ルールはどこにあるのか
     5 ルールは何を決めているのか
     6 ルールは何のためにあるのか
     7 ルールはどこまでおよぶのか
    第Ⅲ部 スポーツは何を求めているのだろう?
     8 競争を考えてみよう
     9 公平を考えてみよう
     10 評価の基準は
     11 国際化すると
    第Ⅳ部 スポーツと法から社会を見てみよう
     12 観衆とアマチュアがはたす役割
     13 クラブは民主主義の学校
     14 スポーツから裁判を見ると
     15 新しい社会を考える
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大村 敦志(オオムラ アツシ)
    1958年、千葉県生まれ。1982年、東京大学法学部卒業。現在、東京大学法学部教授、法教育推進協議会委員(座長)。専攻は民法

ルールはなぜあるのだろう―スポーツから法を考える(岩波ジュニア新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:大村 敦志(著)
発行年月日:2008/12/19
ISBN-10:4005006108
ISBN-13:9784005006106
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:法律
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:18cm
横:11cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ルールはなぜあるのだろう―スポーツから法を考える(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!