パレスチナ新版(岩波新書) [新書]

販売休止中です

    • パレスチナ新版(岩波新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001101903

パレスチナ新版(岩波新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:岩波書店
販売開始日: 2002/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

パレスチナ新版(岩波新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    まさに泥沼ともいうべき、流血の対立の渦中にあるパレスチナとイスラエル。だが、ここに至る関係の歴史を正確に知る人は、意外に少ないのではないか。六〇年代後半からこの問題を追い続けてきた著者が、旧版以降の流れを新たに加筆、現地取材にもとづく最新の状況にもふれて、一冊で今日までの歴史と背景を辿れる新版として刊行する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 イスラエル建国から占領へ(「約束の地」の受難者たち―第二次世界大戦以前;奪われる土地、生まれる難民―国連決議とイスラエル建国;戦火の日々―占領、弾圧、そして抵抗 ほか)
    第2章 和平への模索と挫折(インティファーダ(民衆蜂起)―抵抗と犠牲;共存への模索―和平へ向かった背景;暫定自治協定の衝撃―怒りと喜びのあいだで ほか)
    第3章 視点(ユダヤ人―民族か、宗教か;パレスチナ人―難民、イスラエル国民;占領地―対立と分断)
  • 出版社からのコメント

    なぜ,この泥沼の対立状況は生まれたのか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    広河 隆一(ヒロカワ リュウイチ)
    1943年生まれ。1967年早稲田大学卒業。同年イスラエルに渡り、70年に帰国。中東諸国と核問題を中心にフォト・ジャーナリストとして取材を続ける。83年IOJ国際報道写真大賞、89年講談社出版文化賞、93年産経児童出版文化賞、98年日本ジャーナリスト会議特別賞、99年平和・共同ジャーナリスト基金賞、2001年さがみはら写真賞受賞。現在、チェルノブイリ子ども基金代表

パレスチナ新版(岩波新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:広河 隆一(著)
発行年月日:2002/05/20
ISBN-10:4004307848
ISBN-13:9784004307846
旧版ISBN:9784004203827
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:262ページ ※255,7P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 パレスチナ新版(岩波新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!