思想史家が読む論語―「学び」の復権 [単行本]
    • 思想史家が読む論語―「学び」の復権 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001101962

思想史家が読む論語―「学び」の復権 [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2010/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

思想史家が読む論語―「学び」の復権 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    孔子は常に弟子たちとともにあった。孔子の言葉は、概念化・一般化した抽象的なものではなく、語っている相手に即して具体的だった。後世、さまざまな人たちが『論語』を読解して一般化につとめていく。『論語』の上には幾重にも先人たちの読みが堆積している。だが、孔子が最初に問いかけた言葉はいつも読みの可能性に開かれている。『論語』というテキストの原初性に向けて、思想史家の読解が始まる。学ぶことの愉しみに満ちた論語講義。
  • 目次

     論語講義・序
     『論語』と学びの復権
     凡例

    第一部
     論語講義・第一講 学ぶこと
     論語講義・第二講 仁について
     論語講義・第三講 道について
     論語講義・第四講 信について
     論語講義・第五講 天について
     論語講義・第六講 徳について

    第二部
     論語講義・第七講 仁を問う
     論語講義・第八講 政を問う
     論語講義・第九講 孝を問う
     論語講義・第十講 徳を懐う
     論語講義・第十一講 忠信と忠恕
     論語講義・第十二講 死生・鬼神
     論語講義・第十三講 君子たること

    第三部
     論語講義・第十四講 文を学ぶ
     論語講義・第十五講 温故知新
     論語講義・第十六講 詩について
     論語講義・第十七講 楽について
     論語講義・第十八講 礼について

    第四部
     論語講義・第十九講 弟子たちの『論語』一――曾子・子夏・子貢
     論語講義・第二十講 弟子たちの『論語』二――樊遅・子游
     論語講義・第二十一講 弟子たちの『論語』三――顔回・子張
     論語講義・第二十二講 弟子たちの『論語』四――子路
     論語講義・第二十三講 弟子たちの『論語』五――曾・冉有

     あとがき
     論語索引
  • 出版社からのコメント

    孔子は本当は何を語ったか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    子安 宣邦(コヤス ノブクニ)
    1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。大阪大学名誉教授。思想史・倫理学専攻
  • 著者について

    子安 宣邦 (コヤス ノブクニ)
    子安宣邦(こやす のぶくに)
    1933年生まれ.東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了.大阪大学名誉教授.思想史・倫理学専攻.
     著書――『徂徠学講義――『弁名』を読む』『宣長学講義』『漢字論』(以上,岩波書店),『江戸思想史講義』『福沢諭吉『文明論之概略』精読』『日本近代思想批判――一国知の成立』『本居宣長』(以上,岩波現代文庫),『「近代の超克」とは何か』『国家と祭祀』(以上,青土社),『「事件」としての徂徠学』『「宣長問題」とは何か』(以上,ちくま学芸文庫),『「アジア」はどう語られてきたか』(藤原書店),『方法としての江戸』『平田篤胤の世界』『伊藤仁斎の世界』(以上,ぺりかん社),『鬼神論』(白澤社)ほか

思想史家が読む論語―「学び」の復権 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:子安 宣邦(著)
発行年月日:2010/04/27
ISBN-10:4000234765
ISBN-13:9784000234764
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:357ページ ※355,2P
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 思想史家が読む論語―「学び」の復権 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!