学級集団づくりのゼロ段階―学級経営力を高めるQ-U式学級集団づくり入門 [単行本]
    • 学級集団づくりのゼロ段階―学級経営力を高めるQ-U式学級集団づくり入門 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001101981

学級集団づくりのゼロ段階―学級経営力を高めるQ-U式学級集団づくり入門 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:図書文化社
販売開始日: 2012/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

学級集団づくりのゼロ段階―学級経営力を高めるQ-U式学級集団づくり入門 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学級集団づくりのゼロ段階とは(日本の学級集団の特徴から見えてくるもの
    理想の学級集団の状態と目安
    教師が学級経営に取り組む流れ
    学級集団づくりのゼロ段階)
    第2章 学級集団づくりの最低限!ゼロ段階を達成するためのスタンダード(学級集団づくりの大きな流れと目安
    「混沌・緊張期」の達成―ルールの設定
    「小集団成立期」の達成―ルールの定着
    ターニング・ポイント―ここでこれが大事!!
    「中集団成立期」の達成―ルールの内在化・習慣化
    ゼロ段階達成後―全体集団達成期・自治的集団成立期
    「自治的集団成立期」を達成した学級は…
    6月に学級集団の状態をチェックしよう)
    第3章 ゼロ段階に留まっている「かたさの見られる集団」の突破(かたさの見られる集団のリスク
    リスクに繋がる象徴的なマイナス要因
    突破口となる再検討ポイント
    その後の学級集団づくり)
    第4章 ゼロ段階に留まっている「ゆるみの見られる集団」の突破(ゆるみの見られる集団のリスク
    リスクに繋がる象徴的なマイナス要因
    突破口となる再検討ポイント
    その後の学級集団づくり)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河村 茂雄(カワムラ シゲオ)
    早稲田大学教育・総合科学学術院教授。心理学博士。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。公立学校教諭・教育相談員を経験し、岩手大学助教授、都留文科大学大学院教授を経て、現職。日本カウンセリング学会常任理事及び北東北支部長。日本教育心理学会理事、NPO日本教育カウンセラー協会岩手県支部長。論理療法、SGE、SST、教師のリーダーシップと学級経営について研究を続ける

学級集団づくりのゼロ段階―学級経営力を高めるQ-U式学級集団づくり入門 の商品スペック

商品仕様
出版社名:図書文化社
著者名:河村 茂雄(著)
発行年月日:2012/02/20
ISBN-10:4810016056
ISBN-13:9784810016055
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:93ページ
縦:21cm
他の図書文化社の書籍を探す

    図書文化社 学級集団づくりのゼロ段階―学級経営力を高めるQ-U式学級集団づくり入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!