定本竹内浩三全集 戦死やあはれ [単行本]
    • 定本竹内浩三全集 戦死やあはれ [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001102324

定本竹内浩三全集 戦死やあはれ [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2012/08/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

定本竹内浩三全集 戦死やあはれ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名作「骨のうたう」を残した戦没学生の詩、随筆、小説、まんが、シナリオ、手紙、そして軍隊時代に秘かに書いた「筑波日記」等を集大成。1984年の『竹内浩三全集』、続く2001年の『竹内浩三全作品集 日本が見えない』から11年。その後新しく発見された作品群を完全網羅し、次代への読者のために新たに構成・編集した決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 希望と絶望の青春
    第1部 宇治山田中学時代
    第2部 日大芸術学部時代
    第3部 出征・兵営・戦死
    参考作品・雑稿
    補 戦後への絆―竹内浩三を偲ぶ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹内 浩三(タケウチ コウゾウ)
    1921年、三重県宇治山田市に生れる。34年、宇治山田中学校に入学。「まんがのよろずや」等と題した手作りの回覧雑誌を作る。40年、日本大学専門部映画科へ入学。42年、中井利亮、野村一雄、土屋陽一と『伊勢文学』を創刊。同年10月に三重県久居町の中部第三十八部隊に入営、43年に茨城県西筑波飛行場へ転属される。44年1月1日から、「筑波日記一」の執筆を開始。7月27日に「筑波日記二」中断、12月、斬り込み隊員として比島へ向かう。45年4月9日、「比島バギオ北方一〇五二高地にて戦死」(三重県庁の公報による)

    小林 察(コバヤシ サトル)
    1932年、三重県度会郡玉城町に生れる。宇治山田高校を卒業後、東京大学文学部卒業。玉川大学教授、大阪学院大学教授を歴任

定本竹内浩三全集 戦死やあはれ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:竹内 浩三(著)/小林 察(編)
発行年月日:2012/08/15
ISBN-10:4894348683
ISBN-13:9784894348684
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:755ページ
縦:22cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 定本竹内浩三全集 戦死やあはれ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!