育ち合うことの心理臨床―親と子の心を支える保育実践のために [単行本]
    • 育ち合うことの心理臨床―親と子の心を支える保育実践のために [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001102928

育ち合うことの心理臨床―親と子の心を支える保育実践のために [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:同成社
販売開始日: 2011/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

育ち合うことの心理臨床―親と子の心を支える保育実践のために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもたちは保育所(園)でどのように成長していくのか。本書は、子どもの心の育ちについて心理臨床の視点から詳述し、保育現場で起きている諸課題の見方・捉え方、あるいは対処法について考えるなかで、形式的なマニュアルによらず、子どもの内面に寄り添い、彼らの戦いを見守り、その成長の物語を味わう力をもった保育者の育つことを願って書かれた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―子どもの心の風景から
    第1章 心の土台を育てる
    第2章 ことばの前に
    第3章 主体性の育ちを促す
    第4章 小学校教育につなぐ
    第5章 障がいのある子どもの保育
    第6章 保護者と共に
    おわりに―育ち合う保育を求めて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    肥後 功一(ヒゴ コウイチ)
    1958年北九州市門司区生まれ。1983年早稲田大学大学院文学研究科博士前期課程心理学専攻修了。専門は教育臨床心理学、発達臨床心理学。臨床心理士。伊豆韮山温泉病院言語療法士、国立特殊教育総合研究所(当時)研究員を経て、島根大学教育学部教授

育ち合うことの心理臨床―親と子の心を支える保育実践のために の商品スペック

商品仕様
出版社名:同成社
著者名:肥後 功一(著)
発行年月日:2011/12/10
ISBN-10:4886215874
ISBN-13:9784886215871
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:226ページ
縦:19cm
他の同成社の書籍を探す

    同成社 育ち合うことの心理臨床―親と子の心を支える保育実践のために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!