続「問題社員」対応の法律実務―いざというときの対処法 [単行本]
    • 続「問題社員」対応の法律実務―いざというときの対処法 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001103081

続「問題社員」対応の法律実務―いざというときの対処法 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:経団連出版
販売開始日: 2006/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

続「問題社員」対応の法律実務―いざというときの対処法 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    職場でみられるトラブルについて、法的にどのように考えたらよいか、判例はどういう判断をしているかといった点から、対応策の検討、アドバイスをめざした一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1(勤務地限定でないのに転勤を拒否する
    評価に不利になりそうな情報を隠す
    フレックスタイムだが、勤務状況があまりに無責任 ほか)
    2(新人研修中の時間外手当を求める
    着替えや後始末の時間の賃金を請求する
    業務命令を無視して、損害を出す ほか)
    3(社宅の世帯主条項を女性差別だと訴える
    定年延長による賃金ダウンに応じない
    急激な経営難にともなう賞与減額を拒否する ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石井 妙子(イシイ タエコ)
    1979年早稲田大学法学部卒業。86年弁護士登録。和田良一法律事務所を経て、92年太田・石井法律事務所開設。第一東京弁護士会所属
  • 出版社からのコメント

    職場で生じた場合に、これだけはぜひ知っておきたい労働法の基礎知識を、実際の相談例に基づきながら問答形式でわかりやすく解説。
  • 内容紹介

    上司へのタメ口、新人へのいじめや嫌がらせ、目に余る私用メール、業務命令無視……。あなたの職場にこんな問題社員はいませんか。
    本書は2000年に発行し大きな話題となった『問題社員対応の法律事務』の第2弾です。職場で生じた場合に、これだけはぜひ知っておきたい労働法の基礎知識を、実際の相談例に基づきながら問答形式でわかりやすく解説します。

続「問題社員」対応の法律実務―いざというときの対処法 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経団連出版
著者名:石井 妙子(著)
発行年月日:2006/07/01
ISBN-10:4818526029
ISBN-13:9784818526020
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:244ページ
縦:19cm
その他:いざというときの対処法
他の経団連出版の書籍を探す

    経団連出版 続「問題社員」対応の法律実務―いざというときの対処法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!