基礎からの交流理論例題演習 [単行本]
    • 基礎からの交流理論例題演習 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001103244

基礎からの交流理論例題演習 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:オーム社
販売開始日: 2010/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎からの交流理論例題演習 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は定評の教科書「基礎からの交流理論」の副読本として使用できるように、章末問題すべての詳しい解法とともに、新たに作成した基礎から理論の核心に触れる難度の高い問題までを幅広く取り扱ったものである。教科書の執筆理念を生かしながら、知の伝達を担うことを想定し、別解や解説を豊富に取り入れるなど、この1冊で電気回路の全ての範囲を基礎から応用まで網羅し、基礎理論の理解とその活用スキルを身につけることができるよう解説されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    直流回路
    正弦波交流
    インピーダンス
    複素数による表示法
    交流回路
    交流電力
    相互インダクタンスと変成器
    回路方程式
    回路の諸定理
    四端子回路網
    多相交流
    ひずみ波交流
    分布定数回路
    過渡現象
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小亀 英己(コカメ ヒデキ)
    1968年京都大学工学部電子工学科卒業。1973年京都大学大学院工学研究科電気工学専攻博士課程単位取得退学。京都大学工学部助手、同大学原子エネルギー研究所助手を経て、1980年大阪工業大学講師、同大学助教授、教授を経て、1995年大阪府立大学工学部教授。2009年大阪府立大学名誉教授、工学博士

    石亀 篤司(イシガメ アツシ)
    1987年大阪府立大学工学部電気工学科卒業。1989年大阪府立大学大学院工学研究科電気工学専攻博士前期課程修了。大阪府立大学工学部助手。1995年米国コーネル大学客員研究員。1997年大阪府立大学講師、准教授を経て、2010年大阪府立大学大学院工学研究科教授、博士(工学)

基礎からの交流理論例題演習 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:電気学会
著者名:小亀 英己(著)/石亀 篤司(著)
発行年月日:2010/12/15
ISBN-10:4886862810
ISBN-13:9784886862815
判型:B5
発売社名:オーム社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電気
ページ数:424ページ
縦:26cm
他のオーム社の書籍を探す

    オーム社 基礎からの交流理論例題演習 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!