認知症の診断―アルツハイマライゼーションと時計描画検査 改訂第2版 (認知症ハンドブック〈1〉) [単行本]

販売休止中です

    • 認知症の診断―アルツハイマライゼーションと時計描画検査 改訂第2版 (認知症ハンドブック〈1〉) [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001103317

認知症の診断―アルツハイマライゼーションと時計描画検査 改訂第2版 (認知症ハンドブック〈1〉) [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:フジメディカル出版
販売開始日: 2010/02/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

認知症の診断―アルツハイマライゼーションと時計描画検査 改訂第2版 (認知症ハンドブック〈1〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    認知症を早期発見する意義
    認知症の診断手順
    診断基準の限界
    診療のきっかけ
    認知症準備段階
    診断に必要な検査項目
    鑑別疾患
    知能検査
    認知症症状の分類
    病型診断
    認知症の病型
    病名告知
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河野 和彦(コウノ カズヒコ)
    昭和33年名古屋生まれ。昭和57年近畿大学医学部卒業。昭和59年名古屋第二赤十字病院での研修を修了。昭和63年名古屋大学医学部大学院博士課程修了、医学博士。平成6年名古屋大学老年科講師。平成7年愛知県厚生連海南病院老年科部長。平成15年特定医療法人共和会共和病院老年科部長。平成21年名古屋フォレストクリニック院長。役職、日本内科学会認定内科医、日本老年精神医学会指導医、日本老年医学会指導医、代議員ほか

認知症の診断―アルツハイマライゼーションと時計描画検査 改訂第2版 (認知症ハンドブック〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:フジメディカル出版 ※出版地:大阪
著者名:河野 和彦(著)
発行年月日:2010/02/01
ISBN-10:4862700292
ISBN-13:9784862700292
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:157ページ
縦:21cm
他のフジメディカル出版の書籍を探す

    フジメディカル出版 認知症の診断―アルツハイマライゼーションと時計描画検査 改訂第2版 (認知症ハンドブック〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!