おいしいコーヒーの経済論―「キリマンジャロ」の苦い現実 増補版 [単行本]
    • おいしいコーヒーの経済論―「キリマンジャロ」の苦い現実 増補版 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001104159

おいしいコーヒーの経済論―「キリマンジャロ」の苦い現実 増補版 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太田出版
販売開始日: 2012/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おいしいコーヒーの経済論―「キリマンジャロ」の苦い現実 増補版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不公正な貿易を変えるために。コーヒーの経済研究の第一人者による画期的な業績。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コーヒーのおいしさ―情報のおいしさと「キリマンジャロ」
    第2章 「キリマンジャロ」の生産者たち―「顔の見える関係」のために
    第3章 コーヒーのグローバル・フードシステム―生産国タンザニアから消費国日本まで
    第4章 コーヒーの価格形成の不公正さ―生産者たちの不利な状況
    第5章 ポスト構造調整とフェア・トレード―生産者たちの不利な状況の改善
    第6章 キリマンジャロの農家経済経営―コーヒー危機とフェア・トレードの影響
    第7章 日本のコーヒー産業の特質とフェア・トレード
    第8章 コーヒー危機を超えて―国際価格上昇の影響
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    辻村 英之(ツジムラ ヒデユキ)
    京都大学大学院農学研究科准教授(農業組織経営学専攻)。農学博士(農林経済学)。在タンザニア日本大使館専門調査員、金沢大学経済学部助教授を経て現職

おいしいコーヒーの経済論―「キリマンジャロ」の苦い現実 増補版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:太田出版
著者名:辻村 英之(著)
発行年月日:2012/04/13
ISBN-10:4778313070
ISBN-13:9784778313074
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:214ページ ※209,5P
縦:20cm
他の太田出版の書籍を探す

    太田出版 おいしいコーヒーの経済論―「キリマンジャロ」の苦い現実 増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!