ナノテクノロジー(化学マスター講座) [全集叢書]
    • ナノテクノロジー(化学マスター講座) [全集叢書]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001104451

ナノテクノロジー(化学マスター講座) [全集叢書]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:丸善出版
販売開始日: 2010/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナノテクノロジー(化学マスター講座) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ナノテクノロジーの基礎を丁寧に解説した入門書。ナノテクノロジーは物理学、化学、生物学と広範な分野に及んでいるため、その全体像がつかみにくいのが現状である。本書は、物理的な考え方に沿って、ナノテクノロジーおよび関連する分野がわかりやすく解説されており、ナノテクノロジーの概要の学習に最適である。また、各章は独立しており、どこから読み始めても、初学者が内容を十分に理解できるように工夫されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ナノテクノロジーとは
    2 ナノ構造と量子効果
    3 ナノ粒子
    4 フラーレン、カーボンナノチューブ
    5 超分子、分子集合体
    6 ナノ複合材料と材料変換
    7 バイオナノマテリアル・バイオアプリケーション
    8 ナノ微細加工:トップダウン法とボトムアップ法
    9 光触媒、光化学
    10 ナノ解析装置
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今堀 博(イマホリ ヒロシ)
    1990年京都大学大学院理学研究科博士課程修了(理学博士)。現職:京都大学WPI物質‐細胞統合システム拠点教授。研究分野は有機化学、光化学

    金光 義彦(カネミツ ヨシヒコ)
    1986年東京大学大学院工学系研究科博士課程修了(工学博士)。現職:京都大学化学研究所教授。研究分野は光物性物理学、ナノサイエンス

    有賀 克彦(アリガ カツヒコ)
    1987年東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了(1990年工学博士)。現職:物質・材料研究機構WPI国際ナノアーキテクトニクス研究拠点主任研究者。研究分野は超分子化学、表面科学

ナノテクノロジー(化学マスター講座) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:丸善
著者名:今堀 博(著)/金光 義彦(著)/有賀 克彦(著)
発行年月日:2010/06/30
ISBN-10:4621082604
ISBN-13:9784621082607
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:化学
ページ数:210ページ
縦:21cm
他の丸善出版の書籍を探す

    丸善出版 ナノテクノロジー(化学マスター講座) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!