Q&A 大学生のアスペルガー症候群―理解と支援を進めるためのガイドブック [単行本]
    • Q&A 大学生のアスペルガー症候群―理解と支援を進めるためのガイドブック [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001104549

Q&A 大学生のアスペルガー症候群―理解と支援を進めるためのガイドブック [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月22日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2010/06/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

Q&A 大学生のアスペルガー症候群―理解と支援を進めるためのガイドブック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大学生活に困難を抱える学生のなかに、アスペルガー症候群と思われる人がいる。彼らの問題に大学教職員・支援者はどう対処していけばよいのか、さらに、発達障害のある学生に対して、いま大学にはどのような支援体制が求められているのか。精神科医・大学カウンセラーとして、大学生・成人の心の問題に長年かかわってきた著者が、アスペルガー症候群を含む発達障害の特性を理解するポイントと、支援の実際をわかりやすく解説。生活・学習から就労まで、具体的な支援方法を、豊富な事例をもとにアドバイスする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 アスペルガー症候群とは?
    2 大学での問題―アスペルガー症候群の本人と家族のために
    3 大学での支援
    4 医療機関での対応
    5 卒後をふまえて―就労支援
    6 社会人への支援
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福田 真也(フクダ シンヤ)
    精神保健指定医、日本精神神経学会精神科専門医、日本医師会認定産業医、臨床心理士、大学カウンセラー。現所属:明治大学学生相談室相談員、東海大学大学院文学研究科コミュニケーション学専攻臨床心理学系講師、あつぎ心療クリニック。旭川医科大学卒業。東海大学教育研究所助教授として、学生相談室および保健管理センターで、大学生など青年期のメンタルヘルスの相談と研究に従事する。現在は、明治大学等で大学生の相談を続ける一方、精神科クリニックで外来診療を行い、最近は企業勤務者の職場復帰を支援する仕事にも従事している

Q&A 大学生のアスペルガー症候群―理解と支援を進めるためのガイドブック の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:福田 真也(著)
発行年月日:2010/06/10
ISBN-10:4750332100
ISBN-13:9784750332109
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:253ページ
縦:21cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 Q&A 大学生のアスペルガー症候群―理解と支援を進めるためのガイドブック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!