一級建築士試験構造設計のツボ [全集叢書]
    • 一級建築士試験構造設計のツボ [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001104572

一級建築士試験構造設計のツボ [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2009/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

一級建築士試験構造設計のツボ [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    第1章 振動
    1 固有周期T
    2 バネ定数K
    3 振動モード
    4 共振
    5 応答スペクトル

    第2章 全塑性モーメント
    1 全塑性モーメントのみが作用する場合
    2 全塑性モーメントと軸方向力が作用する場合

    第3章 崩壊機構・崩壊荷重
    1 崩壊機構(崩壊メカニズム)
    2 崩壊荷重

    第4章 荷重計算
    1 固定荷重
    2 積載荷重
    3 積雪荷重
    4 風圧力
    5 地震力

    第5章 許容応力度計算・許容応力度等計算・保有水平耐力計算
    1 建築物の規模と構造計算
    2 許容応力度設計(一次設計)
    3 二次設計

    第6章 限界耐力計算
    1 限界耐力計算とは
    2 限界耐力計算の流れ

    第7章 構造計画
    1 耐震計画
    2 耐風計画
    3 構造計画
    4 免震構造・制振構造

    第8章 木構造の設計
    1 壁率比に関する用語
    2 壁率比の規定および計算方法
    3 軸組長さの検討
    4 許容応力度等
    5 部材の設計

    第9章 鉄筋コンクリート構造の設計
    1 鉄筋コンクリート構造の原理
    2 鉄筋コンクリート構造の材料
    3 許容応力度
    4 断面算定上の基本事項
    5 梁の設計
    6 柱の設計
    7 せん断補強
    8 床スラブの設計
    9 耐震壁の設計
    10 鉄筋コンクリート部材の終局耐力

    第10章 鉄骨構造の設計
    1 鋼材
    2 鋼材の許容応力度
    3 接合
    4 引張材の設計
    5 圧縮材の設計
    6 梁(曲げ材)の設計
    7 柱の設計
    8 耐震設計
    9 柱脚の設計
    10 筋かい
    11 接合部
  • 出版社からのコメント

    要点整理&過去問徹底解説で合格へ一直線!
  • 内容紹介

    一級建築士試験・学科Ⅳ(建築構造)において構造設計は合否の鍵を握る分野であり、避けて通ることはできない。一方、同じ型の問題が繰り返し出題されており、要点さえ理解すれば確実に得点できる。本書は単元別に出題頻度を分析し、暗記すべき要点を整理し、過去問の解法を徹底解説。ツボを押えた学習で全問正解を目指せ!
  • 著者について

    植村 典人 (ウエムラ フミト)
    1966年名古屋工業大学建築学科卒業。
    大阪府立工業高等学校教諭を経て、元修成建設専門学校嘱託教員。
    『一級建築士試験構造力学のツボ』『一級建築士試験構造設計のツボ』『図説 建築構造設計』(学芸出版社)ほか著書多数。

一級建築士試験構造設計のツボ [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:植村 典人(著)
発行年月日:2009/02
ISBN-10:4761512512
ISBN-13:9784761512514
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:建築
言語:日本語
ページ数:168ページ
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 一級建築士試験構造設計のツボ [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!