ロールシャッハ・テスト形態水準表 新版 [単行本]
    • ロールシャッハ・テスト形態水準表 新版 [単行本]

    • ¥3,410103 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001104848

ロールシャッハ・テスト形態水準表 新版 [単行本]

価格:¥3,410(税込)
ゴールドポイント:103 ゴールドポイント(3%還元)(¥103相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月13日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:金剛出版
販売開始日: 2009/02/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロールシャッハ・テスト形態水準表 新版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロールシャッハ・テストを解釈するとき、解釈仮説の大部分が文化差に関係なく同じように適用できるとしても、ロールシャッハ・テストがインクブロットに対する言語反応を素材としている以上、文化や習慣の影響は無視できない。本書はわが国でロールシャッハ・テストを適用する際の基準となる、日本人の反応出現度に基づく形態水準を収録したものである。エクスナーの形態水準表に見られないわが国独特の事物や、同じ単語であっても欧米圏とはニュアンスの異なるであろう反応に対して、本書を参照することによって、正確にコード化し解釈を進めることができる。また本書には主な反応の内容コードの一覧も付されており、形態水準のコード化と内容のコード化が一定の基準で確実に行えるよう工夫されているので、ロールシャッハ・テストをどのような方式で実施するにせよ、臨床場面でも研究場面でも本書は欠かせないものとなっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 形態水準表の作成(対象者;出現頻度と形態水準;文化による言葉の違い;文化による反応内容の異同;反応内容の分類;形態水準表の構成)
    第2章 形態水準表
    第3章 出現頻度の高い内容
    第4章 主要内容コード一覧表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高橋 雅春(タカハシ マサハル)
    1950年京都大学文学部哲学科心理学専攻卒業。現在、関西大学名誉教授

    高橋 依子(タカハシ ヨリコ)
    1974年京都大学大学院文学研究科心理学専攻博士課程修了。現在、甲子園大学人文学部教授

    西尾 博行(ニシオ ヒロユキ)
    1974年関西大学社会学部卒業。1992年関西大学大学院社会学研究科社会心理学専攻臨床心理学専修博士課程修了。現在、文京学院大学人間学部教授

ロールシャッハ・テスト形態水準表 新版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:金剛出版
著者名:高橋 雅春(著)/高橋 依子(著)/西尾 博行(著)
発行年月日:2009/02/20
ISBN-10:4772410651
ISBN-13:9784772410656
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:148ページ
縦:21cm
他の金剛出版の書籍を探す

    金剛出版 ロールシャッハ・テスト形態水準表 新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!