マルクスに誘われて―みずみずしい思想を追う [単行本]

販売休止中です

    • マルクスに誘われて―みずみずしい思想を追う [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001104866

マルクスに誘われて―みずみずしい思想を追う [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:亜紀書房
販売開始日: 2006/02/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

マルクスに誘われて―みずみずしい思想を追う [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「資本論」がちんぷんかんぷんでも、マルクスは十分におもしろい。―著者が実証ずみ!気鋭のマルクス学者が“私の視点”からマルクスの思想の魅力を記す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 マルクスとの出会い―「初期」もおもしろさに気づく(「すし屋にでもなろうか」;『資本論』はちんぷんかんぷん ほか)
    第2部 マルクスの魅力にとりつかれる―批判のない学問なんて(知的興味をいたくそそる対象;「価値論争」の孕んでいたもの ほか)
    第3部 よりマルクスの核心へ―ユダヤ的なるものの痕跡(マルクスにとってのアジア;マルクスという少年の目で見た世界 ほか)
    第4部 マルクスは現代に立ち向かう―人類の夢“共産主義”を追って(マルクス的歴史観の見直し;マルクスとユダヤ教 ほか)
  • 内容紹介

    『資本論』がちんぷんかんぷんでも、マルクスは十分に面白い。気鋭のマルクス学者が自分の過去を振り返りながら、「なぜマルクスを学ぶ魅力があるのか」を語る。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    的場 昭弘(マトバ アキヒロ)
    1952年、宮崎市生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了、経済学博士。一橋大学社会科学古典資料センター助手、東京造形大学助教授を経て、神奈川大学経済学部教授。神奈川大学図書館長
  • 著者について

    的場 昭弘 (まとば あきひろ)
    1952年宮崎市生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了、経済学博士。一橋大学社会科学古典資料センター助手、東京造形大学助教授を経て、現在、神奈川大学経済学部教授。神奈川大学図書館長。著作に『トリーアの社会史』(未来社)、『パリの中のマルクス』『フランスの中のドイツ人』『ポスト現代のマルクス』(以上、御茶の水書房)、『マルクスを再読する』(五月書房)、『マルクスだったらこう考える』(光文社)などがある。

マルクスに誘われて―みずみずしい思想を追う [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:亜紀書房
著者名:的場 昭弘(著)
発行年月日:2006/02/25
ISBN-10:4750506028
ISBN-13:9784750506029
判型:B6
発売社名:亜紀書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:19cm
他の亜紀書房の書籍を探す

    亜紀書房 マルクスに誘われて―みずみずしい思想を追う [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!