実践 テクニカルイラストレーション―デジタル表現技術 第2版 [単行本]
    • 実践 テクニカルイラストレーション―デジタル表現技術 第2版 [単行本]

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001104992

実践 テクニカルイラストレーション―デジタル表現技術 第2版 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日刊工業新聞
販売開始日: 2002/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

実践 テクニカルイラストレーション―デジタル表現技術 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、テクニカルイラストレーションを学びたい方々に、理論と実践の両面の解説を通して、テクニカルイラストレーションを効果的に学習できるようにまとめたものである。今回の改訂では、パソコンによる作図技法を追加。また、ほとんど使われることがなくなった器具や技法は削除した。ただし、手書きを前提にした技法であってもその考え方がパソコンによる作図の中に形を変えて踏襲されていると思われるものについては残してある。理論も、時代を超えて普遍的なものであり、初版の内容はほぼそのまま引き継ぐようにした。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    テクニカルイラストレーションの概要
    投影の基礎
    等測図の基礎技法
    応用技法
    基本部品の作図法
    軸測投影図
    立体分解図の描き方
    レンダリング
    パソコンによる作図
    写真トレース
    外観図・断面図
    透明図
    立体図の寸法記入
  • 内容紹介

    テクニカルイラストレーションの基礎から実践テクニックまでを多くの例題をとり入れつつわかりやすく解説した入門書。第2版にあたってパソコンの使用を前提に大幅に紙面を刷新した。イラストレータ必携の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永山 嘉昭(ナガヤマ ヨシアキ)
    1級テクニカルイラストレーション技能士。1966年東京電機大学機械工学科卒業。1975年横河電機製作所(現横河電機株式会社)入社。現在、横河グラフィックアーツ株式会社デジタルコンテンツ事業部長、中央技能検定委員

    三村 康雄(ミムラ ヤスオ)
    1級テクニカルイラストレーション技能士。1978年日本工業大学機械工学科卒業。2001年有限会社アドヴァンス代表取締役。現在、日本ビジュアルコミュニケーション協会副会長、中央技能検定委員、工学院大学非常勤講師

実践 テクニカルイラストレーション―デジタル表現技術 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日刊工業新聞社
著者名:永山 嘉昭(著)/三村 康雄(著)
発行年月日:2002/06/20
ISBN-10:4526049611
ISBN-13:9784526049613
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:26cm
他の日刊工業新聞の書籍を探す

    日刊工業新聞 実践 テクニカルイラストレーション―デジタル表現技術 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!