伊勢神宮(日本の古社) [全集叢書]

販売休止中です

    • 伊勢神宮(日本の古社) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001105266

伊勢神宮(日本の古社) [全集叢書]

三好 和義(ほか著)岡野 弘彦(ほか著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:淡交社
販売開始日: 2003/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

伊勢神宮(日本の古社) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「お伊勢さん」の名で親しまれる伊勢神宮の奥深い世界をみずみずしい景観や厳かな祭礼を記録した写真、注目の執筆陣の解説で紹介します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    神々の物語
    カラー図版 伊勢神宮の神域
    神宮の宝物「御装束神宝」
    年間行事・祭礼
    「伊勢の永遠性」
    「一年のはじまり」
    「私の好きな参拝の道」
    神宮の古儀は語る
    神宮の建築
    神宮の宝物
    年間行事・祭礼案内
    周辺散策の案内
    第六十一回式年遷宮略年表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三好 和義(ミヨシ カズヨシ)
    写真家。1958年、徳島県に生まれる。1981年、東海大学文学部広報学科を卒業。同年、株式会社楽園を設立し、タヒチ、モルディブ、南極からチベットまで、世界各地で「楽園」をテーマに撮影をつづける。1985年、写真集『RAKUEN』(小学館)で木村伊兵衛賞を当時最年少の27歳で受賞

    岡野 弘彦(オカノ ヒロヒコ)
    歌人・日本芸術院会員・国学院大学名誉教授。1924年、三重県に生まれる。神宮皇学館普通科を経て、国学院大学国文科を卒業。折口信夫の家にあって教えをうける。歌集『天の鶴群』(不識書院)で読売文学賞受賞

伊勢神宮(日本の古社) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:三好 和義(ほか著)/岡野 弘彦(ほか著)
発行年月日:2003/12/06
ISBN-10:447303108X
ISBN-13:9784473031082
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:写真・工芸
ページ数:141ページ
縦:27cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 伊勢神宮(日本の古社) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!