基礎自動車工学 [単行本]
    • 基礎自動車工学 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001105572

基礎自動車工学 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京電機大学出版局
販売開始日: 2008/09/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

基礎自動車工学 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第1章 タイヤの力学
     1.1 コーナリングフォース特性
     1.2 セルフアライニング特性について
     1.3 制動力・駆動力作用時のタイヤのコーナリング特性
     1.4 スリップ率~タイヤ前後力Fxの関係
     第1章演習問題
    第2章 操縦性・安定性
     2.1 ステアリングとサスペンション装置
     2.2 サスペンション装置
     2.3 操縦性・安定性の評価
     2.4 操縦性・安定性の力学
     2.5 発展的内容
     第2章演習問題
    第3章 乗り心地・振動
     3.1 乗り心地
     3.2 振動・騒音
     3.3 バウンス系(上下動系)のサスペンションチューニングについて
     第3章演習問題
    第4章 制動性能
     4.1 ブレーキ装置
     4.2 制動力学
     4.3 制動性能の制御装置
     4.4 効きの安定性
     第4章演習問題
    第5章 走行抵抗と動力性能
     5.1 走行抵抗
     5.2 動力性能
     5.3 惰行性能
    第6章 新しい自動車技術
     6.1 一般
     6.2 新エネルギー自動車
     6.3 自動車の安全性
     6.4 これからの社会に適応した自動車技術
    第7章 人-自動車系の運動
     7.1 ドライビングシミュレーターの活用
     7.2 ドライバーモデル
     7.3 ドライバーの状態量の計測
     7.4 (参考)本研究室(近畿大学の時)の手作りフォーミュラカーへの取り組み
     7.5 まとめ
    第8章 ドライビングシミュレーターの更なる研究と応用
     8.1 トヨタのドライビングシミュレーター
     8.2 安全向上のための運転支援システムの研究例
     8.3 ドリフトコーナリング対応ドライビングシミュレーター
     8.4 まとめ
    演習問題の解答
    参考文献
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野崎 博路(ノザキ ヒロミチ)
    宮城県塩釜市生まれ(1955)。芝浦工業大学大学院工学研究科機械工学専攻修士課程修了(1980)。博士(工学)(2001)。自動車技術会フェロー(2011)。日産自動車(株)車両研究所等にて操縦安定性の研究に従事(1980)。日産アルティア(株)出向、開発部主担(課長)、サスペンションチューニング装置等の開発に携わる(1995)。近畿大学理工学部機械工学科助教授(2001)。工学院大学工学部機械システム工学科准教授(2008)。工学院大学工学部機械システム工学科教授(2010)

基礎自動車工学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京電機大学出版局
著者名:野崎 博路(著)
発行年月日:2008/09/10
ISBN-10:450141720X
ISBN-13:9784501417208
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:機械
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:22cm
他の東京電機大学出版局の書籍を探す

    東京電機大学出版局 基礎自動車工学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!