原色 木材大事典170種―日本で手に入る木材の基礎知識を網羅した決定版 [単行本]

販売休止中です

    • 原色 木材大事典170種―日本で手に入る木材の基礎知識を網羅した決定版 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001105642

原色 木材大事典170種―日本で手に入る木材の基礎知識を網羅した決定版 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:誠文堂新光社
販売開始日: 2008/08/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

原色 木材大事典170種―日本で手に入る木材の基礎知識を網羅した決定版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現在日本で入手可能な木材170種の木目、色味、質感がひと目でわかる。木肌やインテリア作品などの写真も交えて紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    針葉樹(イチョウ
    イチイ
    カヤ ほか)
    広葉樹(軟質広葉樹材
    中硬質広葉樹材
    硬質広葉樹材)
    木材製品以外で使用される有用樹種(コウゾ
    ミツマタ
    ガンピ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村山 忠親(ムラヤマ タダチカ)
    木場の木材問屋、三代目として木材にたずさわり50年、北米材、南洋材、国産材ほか、世界中の木材の仕入れ、加工、販売など、多岐に渡り木材の普及に尽力する。2006年2月、食道癌にて逝去

    村山 元春(ムラヤマ モトハル)
    材木屋の三代目として兄、忠親と共に40年のキャリアを持つ。埼玉県の和光市でウッディプラザを率いるかたわら、テレビ東京系「何でも鑑定団」の木の鑑定士もつとめる

原色 木材大事典170種―日本で手に入る木材の基礎知識を網羅した決定版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠文堂新光社
著者名:村山 忠親(著)/村山 元春(監修)
発行年月日:2008/09/01
ISBN-10:4416808615
ISBN-13:9784416808610
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:239ページ
縦:26cm
他の誠文堂新光社の書籍を探す

    誠文堂新光社 原色 木材大事典170種―日本で手に入る木材の基礎知識を網羅した決定版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!