サンディアゴ巡礼の歴史―伝説と奇蹟 [単行本]
    • サンディアゴ巡礼の歴史―伝説と奇蹟 [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001105846

サンディアゴ巡礼の歴史―伝説と奇蹟 [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:原書房
販売開始日: 2012/08/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サンディアゴ巡礼の歴史―伝説と奇蹟 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    十二使徒のひとり、聖ヤコブはどのような人物だったのか。さまざまな説話や寓話のヴァリエーションから巡礼路の歴史と聖人伝説を読みとく。ガリシア地方、千年の記憶と道の世界遺産。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 殉教と移葬
    第2章 墓の発見
    第3章 奇蹟
    第4章 キリストの戦士サンティアゴ
    第5章 高貴な巡礼者と、巡礼路の伝説
    第6章 ロマンセとカンティガス
    第7章 巡礼、儀式と貝殻
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホセ・ラモン・マリニョ・フェロ(ホセラモンマリニョフェロ/Xos´e Ram´on Mari´no Ferro)
    サンティアゴ・デ・コンポステラ大学人類学教授。ボリビアおよびガリシア地方でフィールド・ワークを行い、神話、伝承、宗教と信仰についての研究論文・著書を発表している

    川成 洋(カワナリ ヨウ)
    1942年、北海道生まれ。英文学者、スペイン史学者、法政大学理工学部教授。スペイン現代史学会会長。1966年、北海道大学文学部英米文学科卒業、東京都立大学大学院人文科学研究科英文学専攻修士課程修了、ロンドン大学・ケンブリッジ大学・マドリード大学客員研究員を歴任。2003年、一橋大学から社会学博士号取得

    下山 静香(シモヤマ シズカ)
    桐朋学園大学卒業、同・室内楽研究科修了。1999年、文化庁派遣芸術家在外研修員としてスペインに渡り、マドリード、バルセロナ、サラゴサに在住。ピアニストとして国内外で演奏活動、各メディア出演。スペイン、中南米音楽の研究・紹介をライフワークとする。桐朋学園大学音楽学部非常勤講師

サンディアゴ巡礼の歴史―伝説と奇蹟 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:原書房
著者名:ホセ・ラモン・マリニョ・フェロ(著)/川成 洋(監訳)/下山 静香(訳)
発行年月日:2012/08/30
ISBN-10:4562048549
ISBN-13:9784562048540
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:307ページ
縦:20cm
その他: 原書名: Leyendas y milagros del Camino de Santiago〈Xos´e Ram´on Mari´no Ferro〉
他の原書房の書籍を探す

    原書房 サンディアゴ巡礼の歴史―伝説と奇蹟 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!