ウミウシガイドブック〈3〉バリとインドネシアの海から [図鑑]

販売休止中です

    • ウミウシガイドブック〈3〉バリとインドネシアの海から [図鑑]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001106253

ウミウシガイドブック〈3〉バリとインドネシアの海から [図鑑]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:CEメディアハウス
販売開始日: 2003/08/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ウミウシガイドブック〈3〉バリとインドネシアの海から の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貝殻をもたない巻貝の仲間「ウミウシ」をオールカラーで紹介するビジュアルブック。人気のロングセラーに第3弾登場。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    頭楯目(ミスガイ科
    ブドウガイ科 ほか)
    アメフラシ目(アメフラシ科)
    背楯目(カメノコフシエラガイ科
    ヒトエガイ科)
    嚢舌目(ナギサノツユ科
    カンランウミウシ科 ほか)
    裸鰓目(ドーリス亜目
    スギノハウミウシ亜目 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    殿塚 孝昌(トノズカ タカマサ)
    1953年、東京生まれ。インドネシア・バリ島在住。1979年にインドネシアを訪れて以来、インドネシア人ダイビングガイドの教育や、ダイビングスポットの開発にたずさわり、1983年にはガルーダインドネシア航空との協力で日本へ初めてスラウェシ島のメナドを紹介。その後フローレス島やデラワン島など、今ではポピュラーになったインドネシアの島の名を日本に広めるとともに、総合的なインドネシア海洋観光開発事業に関わる。またバリ島におけるスクーバダイビング事業の発展に大きく貢献。現在のバリ島ダイビング界をリードしてきたパイオニアである。1980年~1994年までダイビングガイド兼水中写真家として活躍するが、1995年以降本格的に水中写真家としての活動を開始。日本・アジアをはじめアメリカ・ヨーロッパと世界でその名を知られるようになる。バリ島サヌールにあるダイビングサービスの老舗“DIVE&DIVE’S”オーナーとしても知られる

ウミウシガイドブック〈3〉バリとインドネシアの海から の商品スペック

商品仕様
出版社名:阪急コミュニケーションズ
著者名:殿塚 孝昌(著)
発行年月日:2003/08/20
ISBN-10:4484034093
ISBN-13:9784484034096
判型:A5
対象:一般
発行形態:図鑑
内容:生物学
ページ数:164ページ
縦:21cm
他のCEメディアハウスの書籍を探す

    CEメディアハウス ウミウシガイドブック〈3〉バリとインドネシアの海から [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!