山の旅 本の旅―登る歓び、読む愉しみ [単行本]
    • 山の旅 本の旅―登る歓び、読む愉しみ [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001106359

山の旅 本の旅―登る歓び、読む愉しみ [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:平凡社
販売開始日: 2007/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

山の旅 本の旅―登る歓び、読む愉しみ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて、深田久弥『日本百名山』誕生の中心にあって、編集・出版の現場から山の本を見つめてきた著者が、山岳書出版のあゆみ、深田久弥と『日本百名山』を、そして心惹かれてやまないアルプスを、愛情溢れる筆致で描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 本と人と山と(山が生む本、本が生む山―本から見る日本登山側面史ノート;深田久弥の山と『日本百名山』;「日本百名山」その光と影;深田久弥の山登り;あの頃のこと―「日本百名山」誕生前後;芽ヶ岳と思い出す人)
    2 山と本と(奥多摩の山々―とっておきの山;大菩薩連嶺・滝子山;大菩薩連嶺・大蔵高丸;奥秩父・和名倉山―森への郷愁;金峰山;遙かな山・平ヶ岳;北アルプス・烏帽子岳から双六岳へ;甲斐の白根から北岳へ;鳥海山と月山―歴史が生きる山)
    3 アルプス―山と人と本と(アルプスの空;アルプスの日々;アルプスと日本人)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大森 久雄(オオモリ ヒサオ)
    1933年、東京生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒業。朋文堂、実業之日本社等で、山・旅関係の雑誌・書籍を中心とした編集者生活を送る。退職後、編集事務所を主宰し、単行本の編集業務のほか、雑誌への原稿執筆も多い

山の旅 本の旅―登る歓び、読む愉しみ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:平凡社
著者名:大森 久雄(著)
発行年月日:2007/09/10
ISBN-10:4582833683
ISBN-13:9784582833683
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:237ページ
縦:20cm
他の平凡社の書籍を探す

    平凡社 山の旅 本の旅―登る歓び、読む愉しみ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!