カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門〈上〉理論編 [単行本]
    • カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門〈上〉理論編 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001106404

カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門〈上〉理論編 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:誠信書房
販売開始日: 2012/05/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門〈上〉理論編 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    それは「たましい」に深くかかわるカウンセリング。上巻では、その本質や基本姿勢、必要となる場面、宗教との異同、学び方や注意すべきポイントなど、深い内容を、とことんわかりやすく、具体的に解説。故河合隼雄氏を中心にスピリチュアリティをテーマに行われた滝口俊子×藤見幸雄×諸富祥彦との貴重な討論も収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「スピリチュアル・カウンセリング」が目指すもの―「たましいの自己実現」
    第2章 「スピリチュアル・カウンセリング」の基本的な考え―「いのちの流れ」のカウンセリング
    第3章 カウンセリングにおいてスピリチュアリティが重要な意味を持つ場面とは
    第4章 カウンセラーの成長と宗教、スピリチュアリティ
    第5章 「小さな悟り」のカウンセリング―日本のロジャーズ派カウンセリングの独自の展開
    第6章 座談会 カウンセリング/心理療法とスピリチュアリティ―トランスパーソナル心理療法をめぐって
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    諸富 祥彦(モロトミ ヨシヒコ)
    1963年福岡県、北九州市に生まれる。1992年筑波大学大学院博士課程修了。1995年千葉大学教育学部助教授。現在、明治大学文学部教授(教育学博士)。日本トランスパーソナル学会会長。日本カウンセリング学会理事。日本産業カウンセリング学会理事。日本教育カウンセリング学会常任理事

カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門〈上〉理論編 の商品スペック

商品仕様
出版社名:誠信書房
著者名:諸富 祥彦(著)
発行年月日:2012/05/15
ISBN-10:4414403723
ISBN-13:9784414403725
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:244ページ
縦:20cm
他の誠信書房の書籍を探す

    誠信書房 カウンセラー、心理療法家のためのスピリチュアル・カウンセリング入門〈上〉理論編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!