ロックフェラー回顧録 [単行本]
    • ロックフェラー回顧録 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001106573

ロックフェラー回顧録 [単行本]

価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2007/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ロックフェラー回顧録 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    石油で巨万の富を築いた祖父、ロックフェラー・センターを建てた父、副大統領で夢絶たれた兄、資本主義に反発する子供たち―。莫大な資産をもとに、米国社会に影響を及ぼしてきた一族の内部を包み隠さず明かした書。チェース銀行の頭取として世界各国の元首と出会い、歴史的場面に立ち会ってきた著者が、九十余年の人生を振り返った。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    祖父
    父と母
    子ども時代
    旅行
    ロックフェラー・センター
    ハーヴァード大学
    偉大な経済学者に学ぶ
    論文、結婚、就職
    戦争
    チェース銀行への就職
    第二の本職のはじまり
    チュース・マンハッタン銀行の誕生
    対立
    困難な過渡期
    グローバルな銀行を創る
    舵取り
    ソ連との関わり
    竹のカーテンを越えて中国へ
    中東の“バランス”を保つ使者
    生き残るOPEC
    仕事上の動乱
    家庭内の悩み
    兄弟間の対立
    シャー
    目標の履行
    ニューヨーク、ニューヨーク
    誇り高き国際主義者
    国境の南
    近代美術への情熱
    帰ってきたロックフェラー・センター
    パートナーシップ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ロックフェラー,デイヴィット(ロックフェラー,デイヴィット/Rockefeller,David)
    1915年6月12日、ニューヨークで6人兄弟の末っ子として生まれる。祖父はスタンダード・オイル社を設立したジョン・D・ロックフェラー、父は慈善家として知られるジョンJr.。ハーヴァード大学を卒業後、同大大学院とロンドン・スクール・オブ・エコノミクスで学び、シカゴ大学で経済学の博士号を取得。第2次世界大戦では陸軍大尉として従軍する。1946年にチェース・ナショナル(後のチェース・マンハッタン銀行)銀行に入行。1969~81年まで同銀行の頭取兼最高経営責任者を務めた。現在にいたるまで数多くの国家元首や指導者と交流し国際問題に関与するとともに、近代美術館やニューヨーク市の復興、ロックフェラー大学など、さまざまな事業や慈善活動に携わっている

    楡井 浩一(ニレイ コウイチ)
    1951年生まれ。英米ノンフィクション翻訳家

ロックフェラー回顧録 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:デイヴィット ロックフェラー(著)/楡井 浩一(訳)
発行年月日:2007/10/25
ISBN-10:4105056514
ISBN-13:9784105056513
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:652ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:4cm
重量:793g
その他: 原書名: Memoirs〈Rockefeller,David〉
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 ロックフェラー回顧録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!