冒険手帳―火のおこし方から、イカダの組み方まで(知恵の森文庫) [文庫]
    • 冒険手帳―火のおこし方から、イカダの組み方まで(知恵の森文庫) [文庫]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001106673

冒険手帳―火のおこし方から、イカダの組み方まで(知恵の森文庫) [文庫]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:光文社
販売開始日: 2005/08/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

冒険手帳―火のおこし方から、イカダの組み方まで(知恵の森文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    小石や木の枝を使った通信法、腕時計を使って方角を知るには、様々な条件下での怪我の応急処置、砂漠で水を得る方法、食べられる野草と料理法、兎や鳥・魚を捕獲する…etc.。いざというとき、どうやって生き残ればいいのか?多岐にわたる様々なノウハウ満載。刊行時、当時の少年たちの冒険心を刺激しまくった名著、待望の復刊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    火をおこす
    料理する
    食べる
    獲る
    寝る
    切る
    結ぶ
    歩く
    伝える
    測る〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 尚規(タニグチ ヒサノリ)
    1933年、東京生まれ。東京大学文学部卒業後、’55年、光文社に入社。以来、主として児童雑誌の編集にたずさわる。元「少年」編集長

    石川 球太(イシカワ キュウタ)
    1940年横浜生まれ。’56年、『ななし野物語』で漫画家デビュー。以降、少年漫画を描き続ける。野生と動物をテーマにした作品が多い

冒険手帳―火のおこし方から、イカダの組み方まで(知恵の森文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:谷口 尚規(著)/石川 球太(画)
発行年月日:2005/08/15
ISBN-10:4334783791
ISBN-13:9784334783792
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:270ページ
縦:16cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 冒険手帳―火のおこし方から、イカダの組み方まで(知恵の森文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!