向田邦子 暮しの愉しみ(とんぼの本) [全集叢書]
    • 向田邦子 暮しの愉しみ(とんぼの本) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001106697

向田邦子 暮しの愉しみ(とんぼの本) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2003/06/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

向田邦子 暮しの愉しみ(とんぼの本) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    脚本家、エッセイスト、小説家として活躍する一方、暮らしを愉しむのが上手だった向田邦子さん。手軽でおいしい手料理、食いしん坊ならではの器えらび、終の住処での暮しぶり、行きつけの店、旅…そのライフスタイルには「自分らしく生きるとはどういうことか」を知るヒントがたくさん詰まっています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 台所の匂い(さんどさんどの舌鼓;直伝の常備菜 ほか)
    第2章 食いしん坊の器えらび(向田流の選び方;邦子好みの器づかい ほか)
    第3章 お気に入りにかこまれて(邦子の部屋;向田画廊へようこそ ほか)
    第4章 思い出さがし、想い出づくり(鹿児島・“故郷もどき”の海と桜島;人形町・小半日のゼイタク旅行 ほか)
    第5章 その素顔と横顔(年譜・向田邦子が語る「向田邦子」;座談会(抄録)・素顔の向田邦子 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    向田 邦子(ムコウダ クニコ)
    1929年東京生れ。「寺内貫太郎一家」「阿修羅のごとく」「あ・うん」ほか人気ドラマの脚本家として活躍後、1980年に短篇小説「花の名前」「かわうそ」「犬小屋」で直木賞受賞。翌1981年8月に航空機事故で急逝

    向田 和子(ムコウダ カズコ)
    1938年東京生れ。向田邦子の末妹。1978年に姉邦子とともに東京赤坂に惣菜・酒の店「ままや」を出し、1998年まで続けた

向田邦子 暮しの愉しみ(とんぼの本) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:向田 邦子(著)/向田 和子(著)
発行年月日:2003/06/25
ISBN-10:410602103X
ISBN-13:9784106021039
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:323g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 向田邦子 暮しの愉しみ(とんぼの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!