この国のかたち〈3〉(文春文庫) [文庫]
    • この国のかたち〈3〉(文春文庫) [文庫]

    • ¥69321 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
この国のかたち〈3〉(文春文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001106735

この国のかたち〈3〉(文春文庫) [文庫]

価格:¥693(税込)
ゴールドポイント:21 ゴールドポイント(3%還元)(¥21相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 1995/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この国のかたち〈3〉(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    革命をおこした国は倨傲になる。特に革命で得た物差しを他国に輪出したがるという点で、古今に例が多い。明治の日本人には朝野ともにその意識がつよく、他のアジア人にとって不愉快きわまりないものであったろう。―この国の歴史のなかから、日本人の特性を探り出し、考察することによって普遍的なものとはなにかを考える。
  • 目次

    目次

    戦国の心
    ドイツへの傾斜
    社(しゃ)
    室町の世
    七福神

    秀吉
    岬と山

    家康以前
    洋服
    「巴里の廃約」
    「脱亜論」
    文明の配電盤
    平城京
    平安遷都
    東京遷都
    鎌倉
    大坂
    宋学
    小説の言語
    甲冑(上)
    甲冑(下)
    聖(ひじり)たち
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    あらゆる意味で曲り角にきた日本。この国の本質は一体何なのか。無類の歴史通がさまざまな事例をあげて説いた示唆に富んだ日本人論
  • 内容紹介

    革命をおこした国は倨傲(きょごう)になる。特に革命で得た物差しを他国に輸出したがるという点で、古今に例が多い。明治の日本人には朝野ともにその意識がつよく、他のアジア人にとって不愉快きわまりないものであったろう。(「脱亜論」より)

    この国の歴史のなかから、日本人の特性を探り出し、考察することによって普遍的なものとはなにかを考える。1990~1991

    目次

    戦国の心
    ドイツへの傾斜
    社(しゃ)
    室町の世
    七福神

    秀吉
    岬と山

    家康以前
    洋服
    「巴里の廃約」
    「脱亜論」
    文明の配電盤
    平城京
    平安遷都
    東京遷都
    鎌倉
    大坂
    宋学
    小説の言語
    甲冑(上)
    甲冑(下)
    聖(ひじり)たち
    あとがき

この国のかたち〈3〉(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:司馬 遼太郎(著)
発行年月日:1995/05/10
ISBN-10:4167105624
ISBN-13:9784167105624
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:260ページ
縦:16cm
重量:146g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 この国のかたち〈3〉(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!