この国のかたち〈5〉(文春文庫) [文庫]
    • この国のかたち〈5〉(文春文庫) [文庫]

    • ¥73723 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001106739

この国のかたち〈5〉(文春文庫) [文庫]

価格:¥737(税込)
ゴールドポイント:23 ゴールドポイント(3%還元)(¥23相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 1999/01/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

この国のかたち〈5〉(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「葦原の瑞穂の国は神ながら言挙げせぬ国」(万葉集)―神ながらということばは“神の本性のままに”という意味である。言挙げとは、いうまでもなく論ずること。神々は論じない。―神道や朱子学はわが国の精神史にいかなる影響を与えたか。日本人の本質を長年にわたって考察してきた著者の深く独自な史観にもとづく歴史評論集。
  • 目次

    目次

    神道(一)
    神道(二)
    神道(三)
    神道(四)
    神道(五)
    神道(六)
    神道(七)
    会津
    大名と土地
    鉄(一)
    鉄(二)
    鉄(三)
    鉄(四)
    鉄(五)
    室町の世
    連歌
    宋学(一)
    宋学(二)
    宋学(三)
    宋学(四)
    看羊録(一)
    看羊録(二)
    藤原惺窩
    不定形の江戸学問
    人間の魅力
    あとがき
  • 出版社からのコメント

    さまざまな角度から歴史における日本文化の特殊性を分析・考察する司馬史観の集大成。竜馬、松陰等を語った「人間の魅力」も収録
  • 内容紹介

    「芦原(あしはら)の瑞穂(みずほ)の国は神(かむ)ながら 言挙(ことあ)げせぬ国」という歌がある。他にも類似の歌があることからみて、言挙げせぬとは慣用句として当時ふつうに存在したのにちがいない。神(かん)ながらということばは、”神の本性のままに”という意味である。言挙げとは、いうまでもなく論ずること。神々は論じない(神道(七)より)。

    神道や朱子学はわが国の精神史にいかなる影響を与えたか。日本人の本質を長年にわたって考察してきた著者の深く独自な史観にもとづく歴史評論集。1994~1995

    目次

    神道(一)
    神道(二)
    神道(三)
    神道(四)
    神道(五)
    神道(六)
    神道(七)
    会津
    大名と土地
    鉄(一)
    鉄(二)
    鉄(三)
    鉄(四)
    鉄(五)
    室町の世
    連歌
    宋学(一)
    宋学(二)
    宋学(三)
    宋学(四)
    看羊録(一)
    看羊録(二)
    藤原惺窩
    不定形の江戸学問
    人間の魅力
    あとがき

この国のかたち〈5〉(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:司馬 遼太郎(著)
発行年月日:1999/01/10
ISBN-10:4167105845
ISBN-13:9784167105846
判型:文庫
発売社名:文藝春秋
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:16cm
重量:139g
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 この国のかたち〈5〉(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!