久保田淳座談集 暁の明星―歌の流れ、歌のひろがり [全集叢書]
    • 久保田淳座談集 暁の明星―歌の流れ、歌のひろがり [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001107022

久保田淳座談集 暁の明星―歌の流れ、歌のひろがり [全集叢書]

久保田 淳(ほか著)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2012/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

久保田淳座談集 暁の明星―歌の流れ、歌のひろがり の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古典文学はどう読めばいいのか。語り合いのなかから見えてくる。日本文学研究の泰斗久保田淳の、いままで行ってきた数々の座談・対談を集成。日本文学史の根幹をなす、和歌の世界を、もっと知りたくなり、愛したくなる。そんな本です。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『新古今和歌集』―時代と文学(藤平春男
    佐藤謙三
    丸谷才一
    岡野弘彦)
    気分は『新古今』(佐佐木幸綱)
    八代集の伝統と創意(川村晃生
    兼築信行
    河添房江)
    十三代集を読もう(岩佐美代子
    浅田徹
    佐々木孝浩)
    日記・東と西(西本晃二
    戸倉英美)
    文学史と文学研究史(鈴木一雄)
    日本人の美意識―和歌を通して(インタビュー)
    対談・座談おぼえがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    久保田 淳(クボタ ジュン)
    昭和8年(1933)東京の生まれ。昭和31年、東京大学文学部国語国文学科卒業。同36年同大学大学院人文科学研究科国語国文学専門課程博士課程修了。文学博士。東京大学助手、白百合女子大学助教授、東京大学助教授、同教授、白百合女子大学教授を経て、東京大学名誉教授

久保田淳座談集 暁の明星―歌の流れ、歌のひろがり の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:久保田 淳(ほか著)
発行年月日:2012/02/20
ISBN-10:4305600307
ISBN-13:9784305600301
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:298ページ
縦:20cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 久保田淳座談集 暁の明星―歌の流れ、歌のひろがり [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!