和泉式部集全釈 続集篇 新装版 [単行本]
    • 和泉式部集全釈 続集篇 新装版 [単行本]

    • ¥12,100363 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001107024

和泉式部集全釈 続集篇 新装版 [単行本]

価格:¥12,100(税込)
ゴールドポイント:363 ゴールドポイント(3%還元)(¥363相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:笠間書院
販売開始日: 2012/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

和泉式部集全釈 続集篇 新装版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昭和34年東宝書房刊『和泉式部集全釈』から53年。全面加筆改稿した『和泉式部集全釈正集篇』の完成にあわせ、昭和52年刊の『続集篇』も新装版として刊行します。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 梅友(サエキ ウメトモ)
    明治32(1899)年埼玉県に生まれる。昭和3(1928)年京都帝国大学文学部卒業。東京教育大学名誉教授、大東文化大学名誉教授。平成6(1994)年没

    村上 治(ムラカミ オサム)
    大正6(1917)年千葉県に生まれる。昭和24(1949)年東京文理科大学文学部文学科国語学国文学専攻卒業。千葉県立八千代高等学校校長、千葉県教育庁指導課長。昭和43(1968)年没

    小松 登美(コマツ トミ)
    大正11(1922)年東京都文京区に生まれる。昭和23(1948)年東京文理科大学文学部文学科国語学国文学専攻卒業。元跡見学園短期大学・同女子大学教授

和泉式部集全釈 続集篇 新装版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:佐伯 梅友(著)/村上 治(著)/小松 登美(著)
発行年月日:2012/06/30
ISBN-10:4305705966
ISBN-13:9784305705969
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:472ページ
縦:22cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 和泉式部集全釈 続集篇 新装版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!