人は人を裁けるか(アーユスの森新書) [新書]
    • 人は人を裁けるか(アーユスの森新書) [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001107053

人は人を裁けるか(アーユスの森新書) [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:佼成出版社
販売開始日: 2010/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人は人を裁けるか(アーユスの森新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    法学者であり、法華経を信仰する仏教徒である著者が死刑制度の問題に向き合い、人が人に罪を問い罰を科すことの意味を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―法華経の信仰に生きる一法学徒の覚書
    第1章 罪と罰と裁き
    第2章 現代のカンダタの棲む刑務所
    第3章 死刑囚の心の内にあるもの
    第4章 仏伝に見る凶悪犯罪者の罪と罰
    第5章 仏教の戒律に見る罪と罰
    第6章 赦しと和解
    第7章 共生時代に生きる仏教と死刑
    第8章 死刑が廃されても、犯罪なき世の中が
  • 出版社からのコメント

    仏教の視点から死刑制度の是非を問いかける
  • 内容紹介

    凶悪犯罪等で犠牲になった被害者の悲しみを思うとき、加害者に対し「場合によっては死刑もやむを得ない」という感情を抱くことがあります。2009年に裁判員制度が始まり、宗教者といえども「死刑の評決」にかかわらざるを得ない状況になりました。本書では法学者である著者が、法華経を信仰する一人の仏教徒として死刑制度の問題と向き合い、人が人に罪を問い罰を科すことの意味を問いかけます。

    図書館選書
    裁判員制度が始まり、宗教者といえども「死刑の評決」に関わらざるを得ない状況になった。法学者である著者が、法華経を信仰する仏教徒として死刑制度の問題と向き合い、人が人に罪を問い罰を科すことの意味を問いかける。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    眞田 芳憲(サナダ ヨシアキ)
    1937年、新潟県生まれ。中央大学法学部卒業。同大学院法学研究科博士課程修了。中央大学法学部教授、法学部長を経て、中央大学名誉教授、中華人民共和国政法大学比較法研究所客員教授等。専攻はローマ法、比較法学、イスラーム法、法倫理学。日本比較法研究所所長、法文化学会理事長、地域文化学会理事長等を歴任するとともに、立正佼成会評議員、庭野平和財団理事、世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会評議員ならびに同平和研究所所長、芳澍女学院情報国際専門学校校長等を務める
  • 著者について

    眞田 芳憲 (サナダ ヨシアキ)
    1937年、新潟県生まれ。中央大学法学部卒業。同大学院法学研究科博士課程修了。中央大学法学部教授、法学部長を経て現在、中央大学名誉教授。中華人民共和国政法大学比較法研究所客員教授。専攻はローマ法、比較法学、イスラーム法、法倫理学。日本比較法研究所所長、法文化学会理事長等を歴任するとともに、立正佼成会評議員、庭野平和財団理事、世界宗教者平和会議(WCRP)日本委員会評議員ならびに同平和研究所所長等を務める。主な著書に『法学入門』『イスラーム法の精神』(共に中央大学出版部)、『日本人のためのイスラーム入門(佼成出版社)等数多くあるほか、編者に『生と死の法文化』(国際書院)、共著に『叡知――テロを超える宗教の力』(共に佼成出版社)等がある。

人は人を裁けるか(アーユスの森新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:佼成出版社
著者名:眞田 芳憲(著)
発行年月日:2010/05/30
ISBN-10:4333024498
ISBN-13:9784333024490
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:299ページ
縦:18cm
他の佼成出版社の書籍を探す

    佼成出版社 人は人を裁けるか(アーユスの森新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!