知的な科学・技術文章の書き方―実験リポート作成から学術論文構築まで [単行本]
    • 知的な科学・技術文章の書き方―実験リポート作成から学術論文構築まで [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001107194

知的な科学・技術文章の書き方―実験リポート作成から学術論文構築まで [単行本]

中島 利勝(共著)塚本 真也(共著)
価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:コロナ社
販売開始日: 1996/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

知的な科学・技術文章の書き方―実験リポート作成から学術論文構築まで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、大学、高専などの理工系学生と若い科学・技術術を対象に、初歩的な実験リポートと卒業論文の書き方から科学・技術報告書さらに本格的な学術論文の構築法までをわかりやすく解説したものである。科学・技術論文の執筆経験のない初心者のために、文章と図表の基本的な作成方法―平がな書きの規則や専門用語の表記法など文章作成の基本ルール、実験リポートと卒業論文の書き方と各章の執筆手順、ならびに図表の種類とその作成技術―を詳述した。また従来の解説書には紹介されていない知的な科学・技術文章の書き方を力説した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 知的な文章表現法
    2 科学・技術論文の構成とその知的技法
    3 科学・技術者の順守すべきルール
    4 図の作成法と作図力学
    5 表の作成法
    6 校閲システムと回答文作成法
    7 知的なプレゼンテーション技術
    8 科学・技術文章の最終チェックリスト
  • 内容紹介

    理工系学生と若手の研究者・技術者を対象に,実験リポートと卒業論文のまとめ方,図表の描き方,プレゼンテーション原稿の作成法,校閲者への回答文の執筆要領,学術論文の構築手順などすべての科学・技術文章の書き方を知的に解説。

知的な科学・技術文章の書き方―実験リポート作成から学術論文構築まで の商品スペック

商品仕様
出版社名:コロナ社
著者名:中島 利勝(共著)/塚本 真也(共著)
発行年月日:1996/10/25
ISBN-10:4339076406
ISBN-13:9784339076400
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:工学・工業総記
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:21cm
他のコロナ社の書籍を探す

    コロナ社 知的な科学・技術文章の書き方―実験リポート作成から学術論文構築まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!