中国―危うい超大国 [単行本]

販売休止中です

    • 中国―危うい超大国 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001107313

中国―危うい超大国 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2008/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国―危うい超大国 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    急激な経済発展によって、「アジアの大国」の地位を取り戻したかに見える中国。その反面、反日デモや農民暴動といった形で国内の不満は噴出し、対日政策や台湾問題などの対外関係上の軋轢も高まりつつある。ぎりぎりのバランスで舵をとる、指導者たちの悩みとは?今後の世界平和の鍵を握る、中国の心情と論理を鋭く分析した必読書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 強国の内なる脆弱
    第2章 奇跡の経済発展
    第3章 国内の脅威
    第4章 メディアとインターネットがナショナリズムを増幅する
    第5章 責任ある大国
    第6章 日本―「中国人が怒ると、結果はいつも大いなる災いだ」
    第7章 台湾―「台湾が独立すれば、共産党支配は崩れ去ってしまう」
    第8章 アメリカ―「外患が内憂になることだってある」
    第9章 「弱い中国」のほうが危険な理由
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    シャーク,スーザン・L.(シャーク,スーザンL./Shirk,Susan L.)
    現代アメリカを代表する中国政治の研究者。1971年、ニクソン訪中に先立って、アメリカ初の人民中国への留学生の一人に選ばれて中国に渡った。1974年にMIT(マサチューセッツ工科大学)より政治学の博士号を取得した後も、頻繁に中国を訪れ、中国に政官界をはじめとする広範な人脈を築いている。1997年から2000年まで国務次官補として東アジア・太平洋局に所属し、クリントン政権の対中政策を統括した。現在はカリフォルニア大学サンディエゴ校大学院教授として、太平洋地域の国際関係を教える。シャーク教授の鋭利な中国分析は、『ワシントン・ポスト』『フィナンシャル・タイムズ』『ウォール・ストリート・ジャーナル』など英語圏の主要紙誌に掲載されている

    徳川 家広(トクガワ イエヒロ)
    翻訳家。慶應義塾大学経済学部卒業。米ミシガン大で経済学、コロンビア大で政治学修士号取得

中国―危うい超大国 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:スーザン・L. シャーク(著)/徳川 家広(訳)
発行年月日:2008/03/30
ISBN-10:4140812842
ISBN-13:9784140812846
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:494ページ ※455,39P
縦:20cm
その他: 原書名: China―Fragile Superpower:How China's Internal Politics Could Derail Its Peaceful Rise〈Shirk,Susan L.〉
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 中国―危うい超大国 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!