社会調査の基礎―社会調査士A・B・C・D科目対応 [単行本]
    • 社会調査の基礎―社会調査士A・B・C・D科目対応 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001107398

社会調査の基礎―社会調査士A・B・C・D科目対応 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:弘文堂
販売開始日: 2010/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会調査の基礎―社会調査士A・B・C・D科目対応 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    社会学・心理学・教育学・社会福祉・コミュニケーション・経済学・経営学における、実際の「社会調査」の講義に対応したテキスト。卒業論文・調査レポート執筆の留意点も詳説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    A科目(社会調査の基本的事項に関する科目)(社会調査史―社会調査はどのように展開してきたか
    社会調査の目的―何のために社会調査を行うのか ほか)
    B科目(調査設計と実施方法に関する科目)(調査目的―社会調査の目的とは何か―企画の視点から
    調査方法と調査方法の決め方―調査方法はどのように決めるのか ほか)
    C科目(基本的な資料とデータの分析に関する科目)(記述統計データの読み方(1)単純集計―単純集計とはどのようなことをするのか
    記述統計データの読み方(2)度数分布と代表値―回答の中心をどうやって見るのだろうか ほか)
    D科目(社会調査に必要な統計学に関する科目)(統計基礎(1)社会調査と統計学―なぜ社会調査で統計学が必要なのか
    統計基礎(2)尺度と変数―統計学で扱うデータにはどのようなものがあるのか ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠原 清夫(シノハラ スガオ)
    1961年茨城県生まれ。常磐大学大学院人間科学研究科人間科学専攻博士後期課程単位取得満期退学。教育学修士。専門社会調査士(2005年)。公立学校教諭を経て、社会調査実習補助員(常磐大学)として現地調査の調整・運営などを担当

    清水 強志(シミズ ツヨシ)
    1971年長野県生まれ。創価大学大学院博士後期課程文学研究科社会学専攻修了、博士(社会学)。専門社会調査士(2008年)

    榎本 環(エノモト タマキ)
    1964年鹿児島県生まれ。都市銀行勤務を経て、早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程社会学専攻単位取得満期退学。修士(文学)。専門社会調査士(2005年)

    大矢根 淳(オオヤネ ジュン)
    1962年東京生まれ。慶應義塾大学大学院社会学研究科社会学専攻博士課程満期退学。社会学修士。専門社会調査士(2004年)。日本労働協会、電気通信政策総合研究所等シンクタンク研究員を経て、江戸川大学助手、講師、専修大学講師、助教授を経て、現職。2010年4月より学内改組で専修大学人間科学部社会学科教授

社会調査の基礎―社会調査士A・B・C・D科目対応 の商品スペック

商品仕様
出版社名:弘文堂
著者名:篠原 清夫(編)/清水 強志(編)/榎本 環(編)/大矢根 淳(編)
発行年月日:2010/02/15
ISBN-10:4335551339
ISBN-13:9784335551338
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:264ページ
縦:22cm
他の弘文堂の書籍を探す

    弘文堂 社会調査の基礎―社会調査士A・B・C・D科目対応 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!